型抜きで可愛い♡シナモンカラメルクッキー

ちゃ・こ~る
ちゃ・こ~る @cook_40190540

コーヒーのオトモに必須のシナモンクッキー!カラメルのほろ苦さとはちみつの甘み、シナモンの香りが立ちが複雑な味わいです☆
このレシピの生い立ち
喫茶店のシナモンクッキーが美味しくて、自分でも再現したくなりました。よりスパイシーにしたくてシナモンティーも入れてみました。

型抜きで可愛い♡シナモンカラメルクッキー

コーヒーのオトモに必須のシナモンクッキー!カラメルのほろ苦さとはちみつの甘み、シナモンの香りが立ちが複雑な味わいです☆
このレシピの生い立ち
喫茶店のシナモンクッキーが美味しくて、自分でも再現したくなりました。よりスパイシーにしたくてシナモンティーも入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18個分(クマ型5cm×4cm)
  1. バター 30g
  2. 小麦粉 70g
  3. アーモンドプードル 30g
  4. 砂糖(カラメル用) 30g
  5. 水(カラメル用) 大さじ1と1/2
  6. 熱湯(カラメル用) 大さじ2
  7. はちみつ 大さじ1
  8. シナモン 小さじ1/2
  9. シナモンティー(あれば、お好みで) 1パック
  10. 牛乳 適宜

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておきます。

  2. 2

    小鍋に砂糖と水を入れ中火にかけます。焦げ色がつき泡立ってきたら、火から下ろして熱湯を加え、ゆるめます。跳びはね注意です!

  3. 3

    ボウルに室温に戻したバターを入れ、クリーム状になるようよく混ぜ、空気を含ませます。

  4. 4

    別ボウルに小麦粉、アーモンドプードル、カラメル、シナモン、あればお好みでシナモンティーを入れ混ぜておきます。

  5. 5

    シナモンティーは写真のものを使いました。無くてもいいですよ。

  6. 6

    バターのボウルによく混ぜた粉類はちみつ、カラメルを加えて、ゴムベラで切るように混ぜます。そぼろ状になってても大丈夫です。

  7. 7

    どうしても生地がまとまらないときは、牛乳を入れて様子を見ます。

  8. 8

    生事をひとまとめにしてラップに包み、20〜30分冷蔵庫でやすませます。その間にオーブンを170℃に予熱しておきます。

  9. 9

    休ませた生地を生地3〜4mmに伸ばします。型抜きなどお好み。クッキングシートを敷いた天板に並べます。模様もいいよ。

  10. 10

    170℃に温まったオーブンで13〜14分程焼いて完成です!

コツ・ポイント

カラメルを作る際に、熱湯を入れる時、飛びはねでの火傷に注意です。
あとは材料を混ぜるだけで焼いたらできます!
生地を伸ばすときはラップやクッキングシートにはさむとやりやすいです。
型抜きして、つまようじやスプーンで模様をつけてもかわいいよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃ・こ~る
ちゃ・こ~る @cook_40190540
に公開
since2018.08.16〜初投稿から早くも3年になりました!つくれぽやたくさんの閲覧、感謝、感謝です!励みになります!4月から進学します!いろいろ忙しくなりそうですが、つくれぽとかレシピとか頑張ります。なかなかいいねできなくてごめんなさいm(_ _)mこれからもよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ