絶品☆五目中華うま煮

4649パパ
4649パパ @cook_40092452

具材はアレンジOK!あるもので大丈夫です。味の染みこんだお豆腐が美味しいよ!ご飯にかけて中華丼にしてもGOOD!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にえびとホタテの冷凍が眠っていたので。

絶品☆五目中華うま煮

具材はアレンジOK!あるもので大丈夫です。味の染みこんだお豆腐が美味しいよ!ご飯にかけて中華丼にしてもGOOD!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にえびとホタテの冷凍が眠っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 1/2丁
  2. 鶏肉ももでも胸でも) 200g
  3. むきえび 5〜6尾
  4. ホタテ貝柱 3〜4個
  5. 舞茸 1パック
  6. 人参 1/3本
  7. 青菜(小松菜チンゲン菜等) 適量
  8. ごま油(炒め用) 大さじ1
  9. しょうが(みじん切り) 1片分
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. ごま油(仕上げ用) 小さじ1
  12. ■鶏肉の下味
  13. ●酒 大さじ2
  14. ●醤油 小さじ1/2
  15. おろししょうが 1片分
  16. 片栗粉 小さじ1
  17. ■合わせ調味料
  18. 450cc
  19. 紹興酒 大さじ3
  20. みりん 小さじ2
  21. 砂糖 小さじ1/4
  22. 小さじ1/4
  23. オイスターソース 小さじ2
  24. 薄口醤油 小さじ1
  25. 鶏がらスープの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉はそぎ切りにし、ボウルに下味の●を入れて30分程つける。※胸肉なら先にフォークで全面に穴をあけると柔らかくできます。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーにくるんでレンチンし、水切りしておく。

  3. 3

    えびは背わたをとり、塩酒片栗粉少々でもみ洗いをして、よく水洗いしてしっかり水気を切り、酒少々を振っておく。(分量外)

  4. 4

    ホタテ貝柱は半分の厚さに切る。豆腐と青菜は食べやすい大きさに、人参は短冊に切り、舞茸は石づきをとって小房にわける。

  5. 5

    合わせ調味料をあわせておく。
    1の鶏肉の水分を軽く切って☆の片栗粉を入れて混ぜておく。

  6. 6

    中華鍋や深めのフライパンにしょうがとごま油を入れて熱し、香りが立ってきたら鶏肉を重ならないように広げ中火で焼く。

  7. 7

    鶏肉のまわりが白っぽくなってきたら返し、8割位火が通ったところで一旦取り出しておく。

  8. 8

    同じ鍋に人参と舞茸を加えて火にかけ、ざっと油が回ったら、合わせ調味料を加え、煮立ったらえびを加えて1分位煮る。

  9. 9

    8に鶏肉を戻し入れ、豆腐とホタテを加えてさらに1~2分煮て、豆腐が温まったら青菜を入れる。

  10. 10

    具材に火が通り、青菜がしんなりしたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げ用のごま油を回しかけ、器に盛り付け、完成。

コツ・ポイント

具材はアレンジOK!鶏を豚にしたり、野菜類を変えても美味しいです。白菜やねぎもあいます。魚貝は冷凍でもシーフードミックスでもOK。魚貝なしでも作れますが、あると旨味がでていいですよ~。肉は一旦取り出して後で戻すと柔らかくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4649パパ
4649パパ @cook_40092452
に公開
4649パパのキッチンへようこそ!簡単な常備菜から少し手間のかかる料理まで(๑´ڡ`๑)作れるように日々頑張ってます!看板の愛猫は我がアシスタントです (笑)
もっと読む

似たレシピ