蒸し豆のケーキ寿司

マルヤナギ
マルヤナギ @cook_40067023

パーティに!子供も大喜びのケーキ寿司!蒸し豆でヘルシーに!
このレシピの生い立ち
お祝いやイベントにピッタリな寿司ケーキ!蒸し豆を使ってさらにヘルシーに!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. おいしい蒸し豆 蒸し大豆 1袋
  2. すし飯 2合
  3. スモークサーモン切り落とし 10枚
  4. 鶏ミンチ 50g
  5. 2個
  6. 水菜 少し
  7. 醤油 適量
  8. みりん 適量
  9. 少々

作り方

  1. 1

    鷄ミンチを炒め、火が通ったら、蒸し大豆を加え、みりん・醤油で味付けする。

  2. 2

    卵に塩少々を加え、炒り卵を作る。

  3. 3

    スモークサーモンをズラしながら巻いて、バラの形をつくり、花の中心に蒸し大豆を1~2個いれる。残ったサーモンは刻んでおく。

  4. 4

    4号のケーキ型にラップをひき、まず②の卵をしきつめ、その上に寿司飯1/3量をしく。

  5. 5

    次に①をしきつめ、その上に寿司飯1/3量をしく。

  6. 6

    さらに刻んだスモークサーモンをしきつめ、残りの寿司飯をしく。

  7. 7

    お皿の上でひっくり返し、型からぬく。

  8. 8

    ③のバラの形のサーモンと葉っぱに見えるように水菜をおく。

コツ・ポイント

ケーキ型にギュッとおしながら、寿司飯や具をつめるとキレイなケーキになるんだよ~ お皿のまわりにレタスやミニトマトで飾り付けると、もっと豪華になるんだよ~

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マルヤナギ
マルヤナギ @cook_40067023
に公開
佃煮・煮豆メーカーとして、出来る限り自然の恵みがもたらす、素材本来のおいしさを伝え、ま~るい笑顔とすこやかな生活の実現に貢献していきます。
もっと読む

似たレシピ