ピラフ風炊き込みご飯

みどやん☆
みどやん☆ @cook_40070464

炊飯器でピラフ風炊き込みご飯!
このレシピの生い立ち
朝早くから夜遅くまで仕事でお弁当作りや晩ご飯に困って大好きな炊き込みご飯を冷凍しておけばいいのかなぁと思ったのが始まりです。

ピラフ風炊き込みご飯

炊飯器でピラフ風炊き込みご飯!
このレシピの生い立ち
朝早くから夜遅くまで仕事でお弁当作りや晩ご飯に困って大好きな炊き込みご飯を冷凍しておけばいいのかなぁと思ったのが始まりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分(小分け冷凍10〜12個分)
  1. 5合
  2. (調節用) 150ml
  3. 鶏肉又は豚肉 お好みで
  4. 鶏ガラスープの素 大4
  5. 白だしつゆ 大4
  6. 料理酒 大2
  7. みりん 小1
  8. 昆布つゆ 小1
  9. 塩こしょう 小1/2
  10. あらびき塩こしょう 小1/2
  11. セリ 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    通常通りにお米を研ぎます。

  2. 2

    研いだお米はザルにあげて30分程放置します。
    こうすることによって、お米がもち米の様にもちもちになります。

  3. 3

    たまに斜めにしてよく水を切らせましょう。

  4. 4

    お米を放置している間に、タレを作ります

  5. 5

    鶏ガラスープの素、白だしつゆ、料理酒、みりん、昆布つゆ、塩こしょう、あらびき塩こしょう全てをお湯150mlと一緒にします

  6. 6

    少量であれば大丈夫ですが、沢山肉や他にも入れたい具材があれば火を通しておいて下さい。

  7. 7

    30分放置したら4合の線の辺りまで水を入れます。

  8. 8

    作ったタレを入れ、5合の線になるまで水を入れます。
    (私は少し柔らかいご飯が好きなのでほんの少し多めに水をいれています)

  9. 9

    あとは具材を入れて、炊飯ボタンを押すだけです。
    (冷凍整理で今回私は豚トロと小揚げを入れています。)

  10. 10

    炊き上がったら、10分は炊飯器を開けずに蒸らします。

  11. 11

    出来上がりです!
    お好みでパセリなどかけると美味しいですよ!

  12. 12

    そのまま食べると4〜6人分です。
    全て小分け冷凍をするなら、10〜12個くらいできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みどやん☆
みどやん☆ @cook_40070464
に公開
通常の料理もお菓子作りも大好きです。
もっと読む

似たレシピ