コールスロー、たいめいけん風

おかゆひゃん @cook_40066466
昔、よく食べた「たいめいけん」のコールスロー。レシピ覚書!
このレシピの生い立ち
昔、よく食べた「たいめいけん」のコールスロー。懐かしい味で無性に食べたくなります。今はなかなか食べに行けないので、家で作ってます。マヨネーズ食べれないからマヨネーズ使わないのが本当に嬉しいです。
コールスロー、たいめいけん風
昔、よく食べた「たいめいけん」のコールスロー。レシピ覚書!
このレシピの生い立ち
昔、よく食べた「たいめいけん」のコールスロー。懐かしい味で無性に食べたくなります。今はなかなか食べに行けないので、家で作ってます。マヨネーズ食べれないからマヨネーズ使わないのが本当に嬉しいです。
作り方
- 1
キャベツ、玉ねぎ、人参を細切りにする。
玉ねぎ、人参をボールに入れて塩小さじ1/4(分量内)を入れて混ぜてしんなりさせる - 2
1がしんなりしたらキャベツと砂糖、塩の残り、酢、サラダ油を入れてよく混ぜる。
- 3
2をよく混ぜたら、お皿などで重石をして、冷蔵庫で1時間ほど置いておく。写真は重石を置く前です。
- 4
※我が家ではコーンを入れたり、パセリを入れたりしています。キャベツの代わりに白菜を使うこともあります。
- 5
※油は、キャノーラ油を使っています。サラダ油でもOKです。オリーブオイルだとちょっと味が変わってしまうかもしれません
- 6
※入れる野菜を変えても大丈夫だと思います。調味料は分量変えないでくださいね。
コツ・ポイント
白菜を使うと水分が結構出てきます。白菜を使う際には別のボールで白菜に塩を入れて水分を捨ててから混ぜると良いかもしれません。
似たレシピ
-
大量消費!たいめいけんのコールスロー 大量消費!たいめいけんのコールスロー
たいめいけんのコールスローレシピが美味しかったのでメモ!うちは太白ごま油で作ります。春キャベツと新玉ねぎが美味しい!ナナhome
-
たいめいけんの味☆コールスロー☆生姜入り たいめいけんの味☆コールスロー☆生姜入り
コールスローサラダ、作って冷蔵庫いれておくと便利ですよ☆生野菜、酵素を手軽にとれます☆「たいめいけん」の黄金比で。 あずまち -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19741199