豚肉の生姜焼き

君子先生のお料理教室
君子先生のお料理教室 @cook_40260942

豚肉も、保存可能の手作り万能ダレで焼くと、めちゃウマに!
このレシピの生い立ち
母、宮崎君子先生の秘伝レシピ。

豚肉の生姜焼き

豚肉も、保存可能の手作り万能ダレで焼くと、めちゃウマに!
このレシピの生い立ち
母、宮崎君子先生の秘伝レシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肩ロース 4枚
  2. 小麦粉 少々
  3. サラダ油 大2
  4. 万能ダレ 大7
  5. 水溶き片栗粉 適宜
  6. 緑の野菜(飾り付け用) 適宜
  7. 万能ダレ
  8. 醤油 C1/4
  9. みりん C1/4
  10. りんごジュース C1/4
  11. 砂糖 小1
  12. おろしにんにく 小1/2
  13. おろし生姜 大1
  14. おろし玉ねぎ 大2

作り方

  1. 1

    万能ダレの材料を全て鍋に入れ、中火にかけ、鍋底をこすりながらひと煮立てして冷やしておく。

  2. 2

    とんかつ用の肉の筋を切り、薄く小麦粉を付けて余分の粉をしっかりはたいておく。

  3. 3

    フライパンを熱して油を敷き、2の肉を中火で焼く。

  4. 4

    焼き方ステップ1:中火で約1分半、裏返して30秒、蓋をして弱火で約2分蒸し焼きにする。

  5. 5

    焼き方ステップ2:余分の油はキッチンペーパーに染み込ませて捨てる。

  6. 6

    焼き方ステップ3:火を止めた状態でタレを肉1枚につき大2弱振り掛けて中火強で煽る様に絡める。

  7. 7

    焼き方ステップ4:途中で水溶き片栗粉を回し入れて仕上げる。

  8. 8

    焼けた肉を器に盛り、緑の野菜を添える。

コツ・ポイント

万能ダレのりんごジュースとおろし玉ねぎがおいしさの秘密。余分に作って保存しておこう。焼き方も詳しく説明してあるので、お試しあれ。(娘)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
君子先生のお料理教室
に公開

似たレシピ