れんこんと豆腐のきんぴら
韓国海苔を入れて味にスパイスを☆
食物繊維たっぷりの料理です(^O^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので
作り方
- 1
水煮れんこんをザルにあけてさっと洗い水気を切る。豆腐もペーパーで水気を拭いておく。人参を細切りに、平茸も一口大にする。
- 2
フライパンにごま油大さじ1を熱し、中火で人参、平茸を炒める。
- 3
しんなりしたら、れんこんも入れる。
- 4
油が絡まったら、だしの素ひとつまみ、酒大さじ1、味醂大さじ2を加え、ぐつぐつしだしたら弱火にし、醤油小さじ2/3加える。
- 5
切った豆腐も加える。
- 6
水気がなくなったら火を止めて、鰹節1パック、すりごま小さじ1、醤油小さじ1/3、韓国海苔2枚を千切って入れてさっと混ぜる
- 7
お好みでチリペッパーを♬
コツ・ポイント
醤油は調理中に一回、火を止めてから一回の計2回に分けて入れます。韓国海苔なくても美味しいです(^O^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジが手伝う☆きんぴら風レンコン レンジが手伝う☆きんぴら風レンコン
さつま芋も入れた甘めのきんぴらレンコン!食物繊維たっぷりです!またもや太めですが電子レンジが半分お手伝いしてくれます! Kayosan -
その他のレシピ
- 簡単素麺アレンジ!豆乳deピリ辛担々麺風
- 分厚いホットケーキ!マヨネーズでふわふわ
- いろいろフルーツの北海道♪ミルクかんてん
- マシュマロで簡単!北海道♪ミルクアイス
- 【龍愛】レンジで素麺を茹でる方法
- Mike's German Brats Sourkraut & Carmelized Onions
- Fried Choco Banana Spring Rolls
- Creamed Beef & Vegetable Crock-Pot Lasagna
- Chinese Omellete
- Vegetarian Sweeten Phoenix Mushroom/ Indian Oyster/ Oyster Mushroom with Sesame
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19741821