時短★簡単★ほんわかたまごサンド

★キスマイLOVE★ @cook_40096122
忙しい朝に超簡単なサンドイッチです♪面倒な玉子焼きは電子レンジにお任せで3分で完成しちゃいますが家族からは大絶賛の自信作
このレシピの生い立ち
簡単にできるハムとチーズのサンドイッチばかりでは飽きるし、ゆで玉子を作るのも面倒…。レタスやキュウリも時間がなくて慌てちゃう時に、テキトーに作ったのがはじまりです(笑)めちゃくちゃ手抜きですが、たまごが温かくてボリュームがあって大成功でした
作り方
- 1
少し深めで大きすぎない器に玉子を割り入れ、コーヒーフレッシュ1個を加えて混ぜます。
- 2
ふんわりラップをかけて、電子レンジ600wで1分40秒くらい加熱します。(時間の調整はしてください)
- 3
出来上がりはこんな感じです。
「ボン」と音がすると、少し加熱しすぎなので、その手前くらいで止める秒数を計ってくださいね♪ - 4
器が熱いので注意しながら、ケーキサーバーやヘラのようなものでクルッと底をはがすようにすると、簡単に取り出せます!
- 5
パンにそのままのせます♪
- 6
ケチャップとマヨネーズをお好みの量でかけます。
- 7
ビアソーセージ(ボロニアソーセージスライス)やハム等をはさみます。
- 8
( ´∀`)完成です♪
コツ・ポイント
電子レンジの加熱時間だけ気を付ければ、あとは簡単です♪600wでしたら、はじめに1分40秒くらいからスタートして、足りなければ10秒単位で追加加熱するといいと思います。加熱しすぎて「ボン」と音がしても、少し形が崩れる程度なので大丈夫です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19741930