鶏肉と白菜のクリーム煮

JA全農兵庫
JA全農兵庫 @cook_40168528

簡単!白菜のクリーム煮。牛乳溶き片栗粉がポイント!
兵庫県では淡路島や東播地区など瀬戸内海沿岸が主な白菜の産地です。
このレシピの生い立ち
白菜のビタミンCはみかんと同じくらい、カルシウムはニンジンやセロリと同じくらい含まれています。

鶏肉と白菜のクリーム煮

簡単!白菜のクリーム煮。牛乳溶き片栗粉がポイント!
兵庫県では淡路島や東播地区など瀬戸内海沿岸が主な白菜の産地です。
このレシピの生い立ち
白菜のビタミンCはみかんと同じくらい、カルシウムはニンジンやセロリと同じくらい含まれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(一口カット) 350g
  2. 白菜 1/6個
  3. しめじ 1/2P
  4. ニンジン 1/2本
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. 塩、こしょう 少々
  7. 適量
  8. ごま 適量
  9. 牛乳溶き片栗粉 適量
  10. A
  11. 牛乳 3カップ
  12. 1カップ
  13. 大さじ3
  14. バター 20g
  15. 鶏がらスープの素 大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜は3㎝四方に切る。しめじは石づきを切り、子房に分ける。にんじんは縦半分に切り、斜め薄切りにする。たまねぎは薄切り。

  2. 2

    鶏肉は塩、こしょうしておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、鶏肉をこんがりと焼く。

  4. 4

    ③に①の野菜をすべて加え、Aを注ぎ入れて煮る。野菜に火が通って柔らかくなったら、塩、こしょうで味付けし、ごま油を加える。

  5. 5

    牛乳溶き片栗粉でとろみをつけ、器に盛って完成!

コツ・ポイント

クリーム煮にとろみをつけるときは水溶き片栗粉でなく、牛乳で片栗粉を溶いて加えるのがオススメ!
クリーミーさが薄まらず、コクのある味に(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA全農兵庫
JA全農兵庫 @cook_40168528
に公開
こんにちは!JA全農兵庫です。「日本の縮図」と言われる兵庫県。北は日本海、南は瀬戸内海から太平洋に面し、中央部に中国山地が横断するなど、その変化に富んだ立地条件や気象条件を生かした多種多様な特産品が展開されています。■JA全農兵庫http://www.hg.zennoh.or.jp/■JAタウン「あつめて、兵庫。」http://www.ja-town.com/shop/c/c5401/
もっと読む

似たレシピ