茎わかめと春雨のスープ

マルダイコック
マルダイコック @Marudai_cook

細切り茎わかめの中華風炒め(常備菜)のアレンジメニュー ID:19727507

このレシピの生い立ち
塩蔵の茎わかめを塩抜きしてサラダや炒め物、煮物などに使ってもらいたいと思い、簡単にできるものを紹介していきます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 400cc
  2. 鶏がらスープの素 小さじ1
  3. 細切り茎わかめ中華風炒めID:19727507 40g
  4. 春雨 50g
  5. 溶き卵 1個分
  6. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    乾燥春雨を商品の説明通りに戻しておき、長い場合は半分に切っておく。

  2. 2

    水に鶏がらスープの素を入れ、温まってきたら細切り茎わかめ中華風ID:19727507を入れる。

  3. 3

    茎わかめに味がついているため、鶏ガラスープは薄目で大丈夫です。

  4. 4

    春雨を入れひと煮立ちしたら火をとめて溶き卵を流し込み、最後にこしょうを少々ふり出来上がり。

コツ・ポイント

細切り茎わかめ中華風ID:19727507のアレンジメニューです。
お好みで鶏肉やレタス、おろししょうがなど入れても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マルダイコック
マルダイコック @Marudai_cook
に公開
海藻メーカーのマルダイ海藻 たくさんの方に海藻(わかめ・昆布・あおさなど)を美味しく食べて頂くために簡単でおいしいレシピを公開していきます
もっと読む

似たレシピ