りんごのワイン煮・マスカルポーネ添え

ヒロコ先生のレシピ @cook_40109945
りんごが美味しい季節のデザート!クリーミーなチーズを添えてみました。
このレシピの生い立ち
海外では色々なリンゴの食べ方があります。このレシピはリンゴのコンポートを少し大人風にアレンジしました。レモンとワインのほろ苦い味が季節のリンゴにとてもマッチして高齢の方にも好評でした。お子様はバニラアイスを添えるといいですよ!
りんごのワイン煮・マスカルポーネ添え
りんごが美味しい季節のデザート!クリーミーなチーズを添えてみました。
このレシピの生い立ち
海外では色々なリンゴの食べ方があります。このレシピはリンゴのコンポートを少し大人風にアレンジしました。レモンとワインのほろ苦い味が季節のリンゴにとてもマッチして高齢の方にも好評でした。お子様はバニラアイスを添えるといいですよ!
作り方
- 1
リンゴは皮をむいて8等分に切る。リンゴの重さをはかっておく。
- 2
リンゴをステンレスの鍋に入れて砂糖・ワイン・輪切りにしたレモンを入れて30分おく。
- 3
リンゴから水分が出てきたら火にかける。沸騰してきたら弱火にする。ふたをして15分位煮る。
- 4
リンゴがやわらかくなったら火を止めてふたを取りそのまま5分おいて荒熱を取る。
- 5
冷蔵庫に入れても良い温度になったらバットに移して1時間冷やす。お皿に盛りつけてチーズを添え、シナモンを振りかける。
コツ・ポイント
レモンは必ず国産レモンを使ってください。
リンゴの種類はどれでもOKですが、果肉のかたいのがお勧めです。甘さもリンゴの種類で違いますので砂糖は加減してください
リンゴを煮た後に少しおくと崩れません。
崩れたらジャムにしてください!
似たレシピ
-
-
とろ~り♪ キャラメルりんごのワイン煮 とろ~り♪ キャラメルりんごのワイン煮
とろ~り、リッチなりんごのワイン煮♪ヨーグルトやアイスクリーム、チキン、ポークソテーに添えて。そのまま食べても◎ coffeedge -
-
りんごのカラメルワイン煮 りんごのカラメルワイン煮
りんごのワイン煮にほろ苦いカラメル風味をつけました。とろけます。そのままでも、冷たいアイスクリームを添えても、アップルパイにしてもおいしいです。 りょんちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19742812