悩んだらまずこれ②副菜:小松菜

キミノスケ @cook_40062906
5分もあれば作れます☆お弁当にもオススメ!ミ小松菜があれば必ずつくってしまいます♪子供さんにも人気みたい(*゚▽゚*)
このレシピの生い立ち
職場の先輩に教えてもらった組み合わせをレシピにしてみました。
悩んだらまずこれ!副菜:人参レシピに次ぐ、我が家の定番1品です♪
悩んだらまずこれ②副菜:小松菜
5分もあれば作れます☆お弁当にもオススメ!ミ小松菜があれば必ずつくってしまいます♪子供さんにも人気みたい(*゚▽゚*)
このレシピの生い立ち
職場の先輩に教えてもらった組み合わせをレシピにしてみました。
悩んだらまずこれ!副菜:人参レシピに次ぐ、我が家の定番1品です♪
作り方
- 1
熱したフライパンに油を引き小松菜の葉以外の、かためのところを先に炒めます。
- 2
①が透明になり始めたら、残りの小松菜を入れて軽く炒めます。
その後、塩昆布を入れ、全体にいきわたるように混ぜます。 - 3
溶き卵を入れて、火を止めます。
軽くまぜながら、余熱で火を通して出来上がり♪ - 4
- 5
コツ・ポイント
あえていうなら、塩昆布をいれるタイミングです。
我が家では、卵1個より2個にしたほうが好まれました。
たぶん1個だと火がすぐに通りすぎてしまいフワッとしていないからみたいです。
似たレシピ
-
レンジで簡単☆小松菜の塩昆布ナムル。 レンジで簡単☆小松菜の塩昆布ナムル。
材料は小松菜と塩昆布、胡麻油だけ!トータル5分で作れる簡単副菜です。水気が出にくく彩り綺麗なのでお弁当にもオススメです。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19743034