簡単副菜★小松菜のピーナッツ和え

とまぷり★ @tomapre_8906
アクの少ない小松菜を、簡単ピーナッツ和えに♪
お弁当にもおすすめです!
このレシピの生い立ち
粉末ピーナッツを消費するために考えました。
簡単副菜★小松菜のピーナッツ和え
アクの少ない小松菜を、簡単ピーナッツ和えに♪
お弁当にもおすすめです!
このレシピの生い立ち
粉末ピーナッツを消費するために考えました。
作り方
- 1
粉末ピーナッツ、しょうゆ、砂糖を混ぜ合わせて【和えごろも】を作っておきます。
※こちらの粉末ピーナッツを使用しました。 - 2
鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させ、塩を加えてサッと茹でます。
- 3
冷水に取って色止めし、軽く水気を切り、小松菜を食べやすい大きさに切り分けます。
- 4
①の和えごろもに小松菜を加えてサッと混ぜ合わせたら完成です♪
- 5
お弁当にも◎◎
- 6
2024.5.3
「ピーナッツ和え」の人気検索でトップ10入りしました♪
ありがとうございます!!
コツ・ポイント
※時間のない方は小松菜を冷水にさらす工程を省略してください。
似たレシピ
-
-
-
里芋と小松菜のピーナッツ和え 里芋と小松菜のピーナッツ和え
2021.11.20「ピーナッツ和え」人気検索トップ10入り!里芋と小松菜をレンチンし、ピーナッツ和えの素で和えただけ。 ぴょんぴょん☆まお -
-
-
小松菜とささみのピーナッツ和え 小松菜とささみのピーナッツ和え
レンジで加熱した小松菜とささみを粗く擦ったバターピーナッツで和えました。バターピーナッツ消費にも、おつまみにもオススメです。 柴犬プリン -
-
-
コク甘ほっこり♪小松菜のピーナッツ和え コク甘ほっこり♪小松菜のピーナッツ和え
ごま和えは箸休めにぴったり★でもちょっとひねりたい(´・ω・`)って時には粉末ピーナッツでピーナッツ和えも美味しい! minasato -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21880511