水菜と豚肉の味噌炒め

P・okan
P・okan @cook_40046164

水菜が安かったので豚肉と炒めて
味噌味にしてみました。
このレシピの生い立ち
水菜が安かったので購入しました。
いつもと違った味で食べたくて
味噌を入れてみたらご飯にピッタリの
おかずになりました。

水菜と豚肉の味噌炒め

水菜が安かったので豚肉と炒めて
味噌味にしてみました。
このレシピの生い立ち
水菜が安かったので購入しました。
いつもと違った味で食べたくて
味噌を入れてみたらご飯にピッタリの
おかずになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(こま切れ) 300g
  2. 水菜 400g
  3. モヤシ 1袋
  4. にんにく(すりおろし) 1かけ
  5. 生姜(すりおろし) 1かけ分
  6. ☆味噌 大3
  7. ☆醤油 大1
  8. ☆砂糖、酒、水 各大2
  9. すりごま 大1
  10. ごま油(炒め用) 大1

作り方

  1. 1

    水菜は5cm位に
    切る。
    ☆の調味料と水を合わせておく。

  2. 2

    フライパンを熱し
    ごま油をひいてニンニク、生姜を炒め香りが出てきたら豚肉を入れて炒める.

  3. 3

    水菜の茎の分から入れて炒め、カサが減ってきたら
    モヤシ、☆のタレを入れて炒める。葉先の部分は彩に少し残しておく。

  4. 4

    水菜がしんなりしたら葉先の部分も入れすりごまを降ってさっくり混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

・☆のタレはよく混ぜて使って下さい。
・水菜が少ない時はモヤシなどで
調整してください、

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
P・okan
P・okan @cook_40046164
に公開
食べること作ること大好き!毎日、何か美味しいものがないか模索中.毎日の節約料理を公開しています。「おかんの毎日と食事」http://patapataokan.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ