しっとりふんわり♡甘酒の緑黄色ケーキ

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

カボチャ、にんじん、ほうれん草♫
3つの緑黄色野菜で鮮やかなグリーンに☆彡
野菜嫌いさんもにっこり(´・ω・`)b
このレシピの生い立ち
先日のカボチャケーキで味を占めた母ちゃん。今度は人参とほうれん草も加えてケーキを焼いてみました。
「何の味するの?」
「甘いよ」
「何入ってるの?」
「ヒミツ♡」
「・・・。美味いやん!」
「(´・ω・`)ニヤリ」
母ちゃんの勝ち♫覚書に☆

しっとりふんわり♡甘酒の緑黄色ケーキ

カボチャ、にんじん、ほうれん草♫
3つの緑黄色野菜で鮮やかなグリーンに☆彡
野菜嫌いさんもにっこり(´・ω・`)b
このレシピの生い立ち
先日のカボチャケーキで味を占めた母ちゃん。今度は人参とほうれん草も加えてケーキを焼いてみました。
「何の味するの?」
「甘いよ」
「何入ってるの?」
「ヒミツ♡」
「・・・。美味いやん!」
「(´・ω・`)ニヤリ」
母ちゃんの勝ち♫覚書に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. カボチャ 4切れ(80g)
  2. にんじん 1.5cm(20g)
  3. ほうれん草の葉 2~3枚(20g)
  4. ホットケーキミックス 120g
  5. 1個
  6. 甘酒(はや作り) 大さじ3
  7. 豆乳(牛乳) 大さじ2
  8. オリーブ油(サラダ油) 大さじ1
  9. レーズン(お好みで) 20g

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱する。

    パウンド型にオーブンシートを敷き詰める。

    ※お好みの型や、カップケーキの型でも。

  2. 2

    野菜はよく洗い、適当な大きさに切って電子レンジ用の加熱容器に入れ、700wで2分半ほど加熱する。

  3. 3

    ボウルに2を汁気ごと入れ、豆乳、甘酒、卵を加えてハンディブレンダーで攪拌する←ミキサーにかけても。

  4. 4

    ホットケーキミックスを加えて混ぜ合わせ、粉っぽさがなくなったらオリーブ油を加えて艶が出るまで混ぜる。

  5. 5

    生地を型に流し入れ、お好みでレーズンを散らす。

    180℃で30分程焼く。楊枝などを刺してみて生地が付かなければOK。

コツ・ポイント

野菜は皮ごと、茎ごと使っています。
ほうれん草の他、小松菜でも(´・ω・`)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ