作り方
- 1
大根の皮を厚めに剥いて、5mm幅の輪切りにして、大根の葉も刻みます。
- 2
ハーフベーコンは5cmの長さに切ります。
- 3
【1】の大根を耐熱容器に入れ、水とめんつゆを加え、ラップをせずに500Wのレンジで1分半加熱します。
- 4
ココット皿に【3】の大根、【2】のベーコンを順に交互に重ね、いっぱいになるまで入れます。
- 5
【4】の上にバター、溶けるチーズ、大根の葉をのせます。
- 6
【3】のつゆを【5】のココット皿の8分目まで流し込み、200℃のオーブンで15分加熱したら出来上がり♪
コツ・ポイント
大根の周りにある繊維を除くように厚く皮を剥くことで、短時間でも味が染み込みやすくなります。味付けはめんつゆだけですが、バターやチーズを加えるので風味が良くなります。ベーコンも加熱することで、大根にベーコンの旨味が染み込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー!大根とベーコンの焼ミルフィーユ ヘルシー!大根とベーコンの焼ミルフィーユ
大根とベーコンでおしゃれな一品が!ガーリックとベーコンの旨味が大根にしみ込んで激うま!大皿に盛り付けて、おもてなしにも♪ zezzy -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19744604