鉄分補給★レンジで青梗菜と海苔のナムル

Mimosa♡
Mimosa♡ @cook_40070107

つくれぽ100&プレミアム献立掲載、感謝♡レンジを使って5分でぱぱっと一品!貧血予防やアンチエイジングの強い味方♪

このレシピの生い立ち
アクセスありがとうございます♪
冷蔵庫に1株だけ青梗菜が余っていたので、火を使わずに一品作ってみました!
クセの無い野菜なので、味付けはしっかりめ。
栄養価を高めるために、海苔も加えました。

鉄分補給★レンジで青梗菜と海苔のナムル

つくれぽ100&プレミアム献立掲載、感謝♡レンジを使って5分でぱぱっと一品!貧血予防やアンチエイジングの強い味方♪

このレシピの生い立ち
アクセスありがとうございます♪
冷蔵庫に1株だけ青梗菜が余っていたので、火を使わずに一品作ってみました!
クセの無い野菜なので、味付けはしっかりめ。
栄養価を高めるために、海苔も加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲン菜 1株
  2. 焼き海苔 10cm×10cm
  3. 炒りゴマ 小さじ1
  4. ごま 小さじ1強
  5. ◆中華だしの素(顆粒) 小さじ1/3
  6. ◆にんにく(チューブ) 1cm程度
  7. 少々

作り方

  1. 1

    小さめのボールにごま油・中華だしの素・ニンニクを混ぜ合わせておく。

  2. 2

    青梗菜は洗って4~5等分にカットする。
    耐熱容器に青梗菜を載せてラップをし、500Wのレンジで1分~1分半ほど加熱する。

  3. 3

    1の調味料が入ったボールに、(箸などを使って)青梗菜を移し、ちぎった焼き海苔も加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    味を見て、足りなければ塩少々を加え、仕上げに炒りゴマを振る。

  5. 5

    *青梗菜を使ったスピード副菜は、レシピID:20263885のチンゲン菜と卵の生姜炒めもございます♪

  6. 6

    *レンジ調理のレシピは、他にもID:19722587の旨辛だれの蒸し鶏もございます。

  7. 7

    ☆2014年5月20日
    このレシピがカテゴリに掲載されました。ありがとうございます♡

  8. 8

    ★mint*さん、申し訳ありません!うっかりコメントを入れずにつくれぽを掲載してしまいました。素敵なれぽをありがとう♡

コツ・ポイント

青梗菜は小ぶりなものを使っています。

青梗菜から出た水分を切りながら、調味料の入った容器に移してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mimosa♡
Mimosa♡ @cook_40070107
に公開
クックパッドでは簡単、時短レシピをを投稿。東京、ニューヨーク、パリ生活を経て現在ロンドン在住。Instagram 日々の料理と英国生活→ @mio_hammond Instagram ロンドンで作るお弁当→ @mio_hammond_ukアメブロ(終了)→ https://ameblo.jp/mimosa-shirousa-paris/たくさんのつくれぽやレシピ本掲載ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ