春の醍醐味♡筍たっぷりごはん

*みぃた* @cook_40055014
筍を先に煮て味を染み込ませてからごはんと炊き合わせるのでおだしの旨味がたっぷりです♬
ぜひこの時期にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
春だから、筍ごはんが食べたーい!
というお父ちゃんのために♬
この時期掘りたての筍や水煮の国産筍がいっぱいスーパーで見かけるので、おいしい筍いっぱい入れて炊きました♡
春の醍醐味♡筍たっぷりごはん
筍を先に煮て味を染み込ませてからごはんと炊き合わせるのでおだしの旨味がたっぷりです♬
ぜひこの時期にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
春だから、筍ごはんが食べたーい!
というお父ちゃんのために♬
この時期掘りたての筍や水煮の国産筍がいっぱいスーパーで見かけるので、おいしい筍いっぱい入れて炊きました♡
作り方
- 1
まずはお鍋にだし汁のかつおぶし以外の材料を入れて温めます
- 2
筍は軽くお水ですすぎ、5mm幅くらいの厚さに細かく切ります
- 3
だし汁が温まったら、筍達を投入して5分ほど弱〜中火で蓋をして煮ます
- 4
だいたい5分ほど経ったらかつおぶしを入れて、再び蓋をして火を止めます
- 5
お釜にお米を入れ、先に筍の煮汁だけを入れます
- 6
次にお水を足して、いつも炊く時より気持ち少なめくらいの水加減にしたら、筍とだしの素を入れて炊飯ボタンをスイッチオン♬
- 7
炊き上がったら、お塩で味を調えてできあがりです☆ふわふわごはんにサクサク歯ごたえの筍を頬張れば幸せです♡
コツ・ポイント
筍は水煮を使ったので、歯ごたえを残すために煮る時間は短めです
でもちゃんと味が染みますよ〜!
ごはんを炊く時に、炊きムラが出ないように筍をお釜の周りに入れるようにします☆
あとは炊飯器様がおいしくしてくれます♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19745930