大根・にんじん・さつまいもの味噌汁

めいな @meinaa
大根・にんじん・さつまいも・油揚げを具材に味噌汁を作りました。
このレシピの生い立ち
さつまいも(小さい)1本余っていたので、味噌汁の具材として使いました。根菜をプラスするため、大根・にんじんを追加しました。
大根・にんじん・さつまいもの味噌汁
大根・にんじん・さつまいも・油揚げを具材に味噌汁を作りました。
このレシピの生い立ち
さつまいも(小さい)1本余っていたので、味噌汁の具材として使いました。根菜をプラスするため、大根・にんじんを追加しました。
作り方
- 1
大根は皮をむき、短冊切りにする。にんじんは、短冊切りにする。さつまいもは皮をむき、輪切りにする。
- 2
油揚げは半分に切り、5ミリ幅に切る。
- 3
鍋に○と①と②を入れ、沸騰してきたら5分煮る。
- 4
いったん火を止め、味噌を溶かす。再び火をつけ沸騰直前に火を止める。お碗に盛る。
- 5
2016.2.26
「さつまいも味噌汁」の人気検索でトップ10入りしました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
味噌を入れてからは、沸騰させないこと(味噌の風味が飛ぶ)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19746244