鶏胸肉をつかった鶏の照りたま☆

ゆこりんの感覚料理
ゆこりんの感覚料理 @cook_40251405

からあげに飽きたら、こんなアレンジいかがでしょう♪
このレシピの生い立ち
からあげがどうしても余ってしまって。ムネ肉の唐揚げは翌日どうしても固くなってしまうので、調味料でさっと絡めると違う1品になります。
たれと卵が絶妙で、彩りもキレイで食欲をそそります。からあげが二度楽しめちゃいます☆

鶏胸肉をつかった鶏の照りたま☆

からあげに飽きたら、こんなアレンジいかがでしょう♪
このレシピの生い立ち
からあげがどうしても余ってしまって。ムネ肉の唐揚げは翌日どうしても固くなってしまうので、調味料でさっと絡めると違う1品になります。
たれと卵が絶妙で、彩りもキレイで食欲をそそります。からあげが二度楽しめちゃいます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 1丼に1個
  3. ※下処理
  4. 醤油 鶏肉にひたるぐらい
  5. お酒 上記と同様
  6. ごま 少々
  7. 片栗粉 まぶす
  8. ※調味料
  9. 醤油 大さじ3
  10. みりん 大さじ3
  11. 砂糖 大さじ1
  12. ショウガ 適量
  13. ※飾り付け
  14. 大根の葉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は下処理の調味料で30分~1時間ぐらいつけ込む。

  2. 2

    片栗粉をまぶして油で揚げる(ビニール使うと簡単)。
    からあげは、これで完成。

  3. 3

    調味料を先に合わせておきます。鍋に(フライパンが良いかな)調味料を入れて煮立たす。※注意

  4. 4

    煮るとトロトロになるので、からあげを入れて煮からめて完成。

  5. 5

    盛り付けで、からあげの真ん中に卵の卵黄だけをのせて、大根の葉を散らして完~成~♪

  6. 6

    ご飯にのせると鶏照りたま丼に。これまだタレが染み込んで美味しいですよ~。
    お弁当にも是非!

コツ・ポイント

調味料をからめる時にショウガを入れると調味料から火が出ることがあります。目を離さず充分注意してください。調味料はうちは苦手なのですが、にんにくも良いです。飾りは緑であれば大根の葉に限らず何でもOKです。お好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆこりんの感覚料理
に公開
料理は「おいしそ~」という見た目が大事だと思います。私のもって生まれた性格から、味付けはいたって適当で超感覚派です♪。
もっと読む

似たレシピ