旨辛!韓国風もやし炒めごはん(나물합)

めるたる
めるたる @cook_40218460

動画で見たもやし炒めごはんが美味しそうで…オリジナルで作りました。
豆板醤と味噌で作ってみました( ˆ ˆ )
このレシピの生い立ち
韓国の炒めごはんてなんであんなに美味しそうなんだろう… オリジナルですが、家族からは大好評♪ また作ってと言われた簡単カサ増しご飯です。

旨辛!韓国風もやし炒めごはん(나물합)

動画で見たもやし炒めごはんが美味しそうで…オリジナルで作りました。
豆板醤と味噌で作ってみました( ˆ ˆ )
このレシピの生い立ち
韓国の炒めごはんてなんであんなに美味しそうなんだろう… オリジナルですが、家族からは大好評♪ また作ってと言われた簡単カサ増しご飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 3膳
  2. 玉ねぎ 大玉1/2
  3. 牛挽肉 50~100g
  4. 豆もやし 40g
  5. ゴマ 大さじ1/2
  6. 小さじ2
  7. 胡椒 少々
  8. 醤油 大さじ2
  9. 豆板醤 小さじ1
  10. 味噌 大さじ1/2
  11. ラー油 小さじ1
  12. 人参

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする

  2. 2

    フライパンにゴマ油を敷き、みじん切りにした玉ねぎが透明になるまで炒める。

  3. 3

    牛挽肉をフライパンに加え、炒める。

  4. 4

    挽肉に火が通ってきたら、塩コショウ、醤油、豆板醤、味噌、ラー油を加え炒める。

  5. 5

    あたたかいご飯を加え、混ぜながら炒める。

  6. 6

    最後に洗っておいたもやしを加え、もやしがしんなりとするまで炒めたら完成です( ˆoˆ )

コツ・ポイント

玉ねぎは炒めすぎに注意!
牛挽肉を入れるタイミングは、玉ねぎがしっとりしてきたらすぐ!です。
辛みや濃さは商品によっても違うので、適に調節して下さいね( ˆ ˆ )
もやしが長い時は半分に切った方がいいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めるたる
めるたる @cook_40218460
に公開

似たレシピ