ものすごく簡単*栄養丸ごといちじくジャム

茹でて皮をむかずミキサーにかけて煮るだけ
艶々あまりの美味しさにびっくり!
皮のポリフェノールも摂れます
このレシピの生い立ち
毎朝ヨーグルト+ジャムを食べる為多量に作ります、最初の頃は皮をむいてましたが面倒になって(笑)これは駄目もとでチャレンジするしかない!意を決し作ってみたら物凄く美味しくてヽ(^o^)丿今までより栄養もUP効率もUP良いこと尽くめです
ものすごく簡単*栄養丸ごといちじくジャム
茹でて皮をむかずミキサーにかけて煮るだけ
艶々あまりの美味しさにびっくり!
皮のポリフェノールも摂れます
このレシピの生い立ち
毎朝ヨーグルト+ジャムを食べる為多量に作ります、最初の頃は皮をむいてましたが面倒になって(笑)これは駄目もとでチャレンジするしかない!意を決し作ってみたら物凄く美味しくてヽ(^o^)丿今までより栄養もUP効率もUP良いこと尽くめです
作り方
- 1
いちじくは中1個=70~80gです
今回は1箱(30個)まとめて作りました - 2
枝を多めに切り取り
水洗いします - 3
いちじく+水(いちじくがかぶる程度)を火にかけ沸騰して約10分茹でた後茹で汁を捨て少し冷まします
- 4
いちじくからにじみ出る汁もまるごとミキサー(フードプロセッサー・ミルサー・ブレンダー)にかけます
- 5
ピューレ状にします
※長時間かけなくてOKです - 6
ジャムを煮る用の鍋に移します
- 7
砂糖+レモン汁を入れ軽くなじませます
- 8
中火にかけ、鍋底が焦げ付かない様に時々底からかき混ぜながらとろみがつくまで煮ます
※所要時間:約10分 - 9
熱いうちに瓶に注ぎフタをして冷まします
※長期保存の場合は殺菌消毒した瓶をお使い下さい - 10
艶々まめらか、自作ジャムの中で今のところイチオシ№1です!
コツ・ポイント
*いちじくの皮と実の栄養を効率よく摂れます
*砂糖の量は、常温で長期保存したい場合は腐敗予防の為たくさん入れますが、冷蔵保存で短期保存の場合は甘さ控えでも多めでも好みで構いません
*皮は茹でる事でモサモサ感がなくなりなめらかな口当たりです
似たレシピ
その他のレシピ