すりごまとおからパウダーのプチケーキ♡

シフォン仕立てでふわふわな食感です。和素材でヘルシーに♬
お茶請けにも♡( ^^) _旦~~
このレシピの生い立ち
すりごま+米粉のレシピはあったのですが、せっかくならおからも入れた方がよりヘルシーかなと思い作ってみました。
底径4.3×高さ3.5cm マフィンケーキカップS 10個分
すりごまとおからパウダーのプチケーキ♡
シフォン仕立てでふわふわな食感です。和素材でヘルシーに♬
お茶請けにも♡( ^^) _旦~~
このレシピの生い立ち
すりごま+米粉のレシピはあったのですが、せっかくならおからも入れた方がよりヘルシーかなと思い作ってみました。
底径4.3×高さ3.5cm マフィンケーキカップS 10個分
作り方
- 1
カップ10個を天板に並べておく。
- 2
材料の準備。大きめのボウルにサラダ油、水、砂糖(半量)、卵黄を入れる。別のボウルに卵白と塩を入れる。他の材料も揃える。
- 3
オーブンの予熱開始。
(170℃) - 4
先ずはメレンゲ作りからスタート。
砂糖無しで軽く泡立ててから、砂糖を2〜3回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作る。 - 5
卵黄の方のボウルは、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜてから、おからパウダー→米粉→すりごまの順にその都度混ぜながら加える。
- 6
お好みでバニラエッセンスを加える。
- 7
ゴムベラに持ち替え、卵黄の方のボウルにメレンゲの1/3を加え軽く混ぜる。
- 8
更に残りのメレンゲの半量を加え、軽くサックリ混ぜる。
- 9
次に、メレンゲのボウルの方に⑧の生地を全量加え、底から返すように大きく混ぜ、メレンゲを潰さないように手早く混ぜる。
- 10
スプーンなどで均等になるようカップに入れる。(1個25g前後)
- 11
竹串やつまようじで、4〜5回ぐるぐるとかき混ぜ生地を整え、お好みでトッピングを乗せる。(手前の2個はトッピング無し)
- 12
チョコレート(meiji チョコレート効果)は生地の中に軽く押し込み、お好みでクルミを乗せる。
- 13
予熱したオーブンで、10〜15分焼く。
オーブンにより焼き時間が異なりますので、8分後以降はこまめにチェックを。 - 14
竹串を刺してなにもついてこなかったら焼き上がり♪
- 15
焼き上がったら網の上などに移し冷ます。
- 16
完全に冷めたら、ラップで包むかジップロックなどに入れて冷蔵庫へ。
冷凍保存も可。 - 17
冷蔵庫で数時間〜一晩寝かせてからの方が、型離れがよく、味も馴染んで美味しいです。
日持ちはあまりしないのでお早目に。 - 18
おからパウダー無しのすりごまと米粉のケーキはこちら。
レシピID: 19696343
こちらはLサイズの卵使用。
コツ・ポイント
とにかくメレンゲをしっかりたてて下さい。卵黄の方は泡立て無しでも大丈夫です。どんどん材料を加えて混ぜればOK!おからパウダーとすりごまの食物繊維のおかげなのか、メレンゲが潰れにくくフワフワな生地になります。
似たレシピ
-
バナナとおからパウダーのプチケーキ♬ バナナとおからパウダーのプチケーキ♬
卵1個でプチケーキシリーズ第3弾♡シフォンタイプのふわふわした生地です。Sサイズのマフィンケーキカップ6個分作れます。 Crispy♡ -
おからパウダーとかぼちゃのプチケーキ♪ おからパウダーとかぼちゃのプチケーキ♪
卵1個でプチケーキシリーズ第2弾♡シフォンタイプのケーキです。グルテンフリー、BP不使用。 かぼちゃとおからで腹持ちも◎ Crispy♡ -
-
-
梨と生おからのシフォン風ケーキ♡ 梨と生おからのシフォン風ケーキ♡
梨をたっぷり使った生おからのケーキです。すりおろした梨の効果なのかふわっふわの生地です♪梨のつぶつぶ感もあり楽しい食感♡ Crispy♡ -
美レシピ♡おからのチーズスフレケーキ 美レシピ♡おからのチーズスフレケーキ
♡話題入り&カテゴリ掲載レシピ♡小麦粉のかわりにおからパウダーを使ったヘルシーなスフレチーズケーキですふわふわな食感 ♪♪maron♪♪ -
おから粉(おからパウダー)カップケーキ おから粉(おからパウダー)カップケーキ
食物繊維6g・230cal/1食!超低カロリー!細粒おから粉を使えば、ダイエットカップケーキよりも、安くて3分で出来る!ナルドの壷
-
卵白ジャムケーキ♪ふわふわで柔らかい~ 卵白ジャムケーキ♪ふわふわで柔らかい~
卵白のみ使用したので、シフォンケーキみたいにふわふわな食感~シフォン型使わず作れるシンプルなケーキです♪renakyo
-
-
-
-
その他のレシピ