豆腐に乗せたい簡単オリジナルソース

秋時はハラヘリなう。
秋時はハラヘリなう。 @cook_40154554

豆腐が主食の生活に飽きないための、バリエーション次第で美味しくなるソース。
このレシピの生い立ち
現在ダイエット中で毎日豆腐しか食べてないのでとにかく飽きないようにと念じたら出来上がった奇跡の産物。

豆腐に乗せたい簡単オリジナルソース

豆腐が主食の生活に飽きないための、バリエーション次第で美味しくなるソース。
このレシピの生い立ち
現在ダイエット中で毎日豆腐しか食べてないのでとにかく飽きないようにと念じたら出来上がった奇跡の産物。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三日~五日間
  1. ピーマン(またはシシトウ) 3個
  2. ■味噌 大さじ2
  3. ■醤油 大さじ3
  4. ■ラー油 10回プッシュ
  5. (■にんにくチューブ) 大さじ1
  6. サラダ油 多め

作り方

  1. 1

    ピーマン、またはシシトウをなるべく細く千切りに。
    そのあとみじん切りにします。

  2. 2

    調味料を作ります。
    はじめに味噌。このくらいで。

  3. 3

    ラー油を入れます。プッシュ式のボトルなんて昔は考えられませんでしたね。便利な時代になりました。
    お好みでプッシュ増減。

  4. 4

    醤油を入れます。これもお好みで調節してみて下さい。

  5. 5

    ■(調味料)を混ぜます。ムラがあっても大丈夫。
    胃に入れば美味しいです。

  6. 6

    フライパンを温め、油を多めに入れます。
    強火でいいです。

  7. 7

    ピーマンを投下します。
    ずっと強火で大丈夫。

  8. 8

    焦げないように混ぜながら、しんなりするまで炒めます。

  9. 9

    充分火が通ったら
    ■で混ぜた調味料を投入します。

  10. 10

    ピーマンと調味料の汁が油に浮き出てくるようになったら火を止めて、よく冷まします。

  11. 11

    タッパーに入れて、冷蔵庫で保存します。
    切った豆腐(絹がオススメ)にかけてもご飯にかけても美味しいよ~。
    完成!

コツ・ポイント

調味料ににんにくを入れたり、オリーブオイルを使ったり、ピーマンを炒めるとき同時に豚ひき肉を入れても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
秋時はハラヘリなう。
に公開
レパートリーは少ない。
もっと読む

似たレシピ