残ったクラッカーで菜の花の簡単キッシュ

4葉のぶたぶた @cook_40157310
中途半端に残ったクラッカーを大量消費。
生地がクラッカーで簡単に作れます!
菜の花だけでなく、ほうれん草でも作れます。
このレシピの生い立ち
湿気ったクラッカーを一気に片付けたくて作りました。
残ったクラッカーで菜の花の簡単キッシュ
中途半端に残ったクラッカーを大量消費。
生地がクラッカーで簡単に作れます!
菜の花だけでなく、ほうれん草でも作れます。
このレシピの生い立ち
湿気ったクラッカーを一気に片付けたくて作りました。
作り方
- 1
クラッカーを袋に入れて粉々に砕く。手でやっても、麺棒とかで叩いても良い。多少大きくても大丈夫。
- 2
袋にオリーブオイルと粉チーズを入れて混ぜる。プロセスチーズを手で千切りながら入れて混ぜる。
- 3
タルト皿に2を入れて、全体に薄く広げる。
- 4
200℃のオーブンで10分程焼く。
焼いた後も生地は固まってはいないので、崩さないように気をつける。 - 5
菜の花を洗い、フライパンに入れて、強火で湯気が出るまで蒸し焼きにする。
菜の花を水で冷やして、絞る。 - 6
菜の花を2〜3cmに切る。
生ハムを1〜2cmに切る。 - 7
ボールに卵と牛乳とマヨネーズと小さくちぎったチーズを入れて混ぜる。
6と塩コショウを入れて混ぜる。 - 8
4に7を入れる。
まず、箸で具を全体に薄く広がるようにそっと載せる。それから、ボールを傾けて中身を全部流し込む。 - 9
200度のオーブンで8を25分焼く。
- 10
焼けたら切り分けて食べる。
- 11
裏側です。
クラッカーがこんなに立派な生地になりました!
コツ・ポイント
チーズは何でも大丈夫です。
今回は冷蔵庫の残りのカチョカヴァロとカマンベールチーズとモッツァレラチーズと粉チーズを入れました。
似たレシピ
-
-
-
-
菜の花のキッシュ(+ベーコン、ひよこ豆) 菜の花のキッシュ(+ベーコン、ひよこ豆)
具は冷蔵庫の残り物で作れます。デパ地下で売ってたりオシャレなカフェで食べることのできるキッシュが家で簡単に作れちゃいます!キッシュ生地から挑戦してみましょう。まちまっち
-
食パンで簡単♪菜の花のキッシュ(^o^) 食パンで簡単♪菜の花のキッシュ(^o^)
菜の花と鶏肉で簡単キッシュ♪今回は簡単に食パンで作りました(*^▽^*)春だからなメニューです♪( ≧∀≦)ノ 魅録みろく -
スキレットとクラッカーで お手軽キッシュ スキレットとクラッカーで お手軽キッシュ
2020/5/3話題入り☆砕いたクラッカーを土台に、タルト型の代わりにスキレットを使ってコンロで焼くお手軽キッシュです。 liqueur☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19748595