薬膳★しめじと高野豆腐、菜の花の美肌煮

国際薬膳学院 @yakuzen
【国際薬膳学院レシピ】「煮物を春の薬膳仕様にする方法」・・・緑の濃い野菜を添えましょう!
このレシピの生い立ち
高野豆腐の煮物ってパサっとした感じになりやすいですが片栗粉をまぶして揚げてから煮ると滑らかな舌触りとふんわりふわふわの食感になります。子供が「高野豆腐が3倍美味しく食べられる」と大絶賛!ぜひこの方法でお試しください。
薬膳★しめじと高野豆腐、菜の花の美肌煮
【国際薬膳学院レシピ】「煮物を春の薬膳仕様にする方法」・・・緑の濃い野菜を添えましょう!
このレシピの生い立ち
高野豆腐の煮物ってパサっとした感じになりやすいですが片栗粉をまぶして揚げてから煮ると滑らかな舌触りとふんわりふわふわの食感になります。子供が「高野豆腐が3倍美味しく食べられる」と大絶賛!ぜひこの方法でお試しください。
作り方
- 1
高野豆腐は水でもどして4等分に切り、ギュッと両手で挟んで水けを絞る
- 2
片栗粉をまぶす
- 3
揚げ油でこんがりカラッと揚げる
- 4
鍋に水、めんつゆ、だしパック、しょうゆ、めんつゆ、しめじ、揚げ高野豆腐を入れて煮る。
- 5
仕上げにゆでて3センチに切った菜の花を乗せてもいいし、だし汁で少し煮て味を含ませても。
コツ・ポイント
煮物を春向けにするコツは・・・
緑の葉野菜を添える。これだけでOK!
解毒を助け、血をサラサラにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
薬膳★しいたけとキャベツのゴマハニー煮 薬膳★しいたけとキャベツのゴマハニー煮
【国際薬膳学院レシピ】しいたけを使って簡単に作れる薬膳レシピです。お弁当のおかずにも、お酒のおつまみにもピッタリ! 国際薬膳学院 -
【利水の薬膳】冬瓜と鶏手羽のだし煮 【利水の薬膳】冬瓜と鶏手羽のだし煮
台風が近づくと起こるからだの不調を予防する薬膳。BUYDEEM(バイディーム)薬膳ポットでつくる煮込み料理です。 BUYDEEM_JP -
旨味しっかり★薬膳煮豚と味付け卵 旨味しっかり★薬膳煮豚と味付け卵
「薬膳カレー・薬膳鍋キット」を使って、旨味たっぷり煮豚と味付け卵を作りました!(豚肉+卵)×薬膳で栄養満点&疲労回復! PLANTAGE -
-
-
横着♪高野豆腐と菜の花のサッと煮 横着♪高野豆腐と菜の花のサッと煮
高野豆腐はいきなりだし汁で煮てしまうよ!だから調理時間約6分。これでいいのだー。はんなり美味しい春のお惣菜です♡ koumedesu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19748623