マスカルポーネ コーヒームース

シフトが平日休み @cook_40122113
アレンジのきくチーズムース。1:1:1の分量で作り方簡単。食後の一口デザートや、クレープ、シフォン、フルーツにも。
このレシピの生い立ち
チーズムースを、少しだけ食べたくて。
マスカルポーネ コーヒームース
アレンジのきくチーズムース。1:1:1の分量で作り方簡単。食後の一口デザートや、クレープ、シフォン、フルーツにも。
このレシピの生い立ち
チーズムースを、少しだけ食べたくて。
作り方
- 1
ボウルを2つ準備。
- 2
まず生クリームをハンドミキサーで8分立てにする。
- 3
常温にしたクリームチーズ、マスカルポーネ、グラニュー糖をHMで滑らかになるまで混ぜる(HMは⑴で使用後そのまま使って可)
- 4
耐熱容器にゼラチン、水を入れ電子レンジ600w30秒。
- 5
⑶のチーズのボウルに、生クリーム、ゼラチンを溶かしたもの投入。
- 6
容器に入れ、エスプレッソソースをかけて、冷やして完成。
※これについてました、便利。 - 7
■アレンジ
- 8
見た目クオリティあげたい場合は、絞り出し袋を使用して、食べる直前にソースかけた方がきれいに仕上がる。(味は同じ)
- 9
エスプレッソソースがない場合は、インスタントコーヒー、水、砂糖を1:1:1でソースを。
- 10
エスプレッソソースのかわりに、⑸でレモン果汁を2、3滴入れれば、チーズケーキ味に。
- 11
ゼラチン1袋(5g)を入れれば、少し固めに仕上がり、クレープにトッピングしやすい。
粉ゼラチンは、小さじ1が3g。
コツ・ポイント
生クリームを泡立て過ぎない。
チーズとグラニュー糖をよく混ぜる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19750306