大分名分◎りゅうきゅう

イチカツ
イチカツ @cook_40197563

大分県の名物料理「りゅうきゅう」のレシピ♪魚の切り身をタレに漬け込むだけの簡単な工程です。ごはんの上にのせてもOK!
このレシピの生い立ち
小さいころから実家で作っていた大分県の郷土料理です。

大分名分◎りゅうきゅう

大分県の名物料理「りゅうきゅう」のレシピ♪魚の切り身をタレに漬け込むだけの簡単な工程です。ごはんの上にのせてもOK!
このレシピの生い立ち
小さいころから実家で作っていた大分県の郷土料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺身用の魚(今回はブリを使用) 200g
  2. タレの材料
  3. 醤油 大さじ3
  4. みりん 大さじ1.5
  5. 砂糖 小さじ1
  6. ごま(すりごまorいりごま 大さじ2
  7. 大さじ1/2
  8. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    ボールタレの材料を入れて、刺身用の魚を追加して混ぜておく。

  2. 2

    ラップをして30分程冷蔵庫でつけておく。

  3. 3

    器に盛り付けたら完成♪ワサビを添えてもgood

  4. 4

    ごはんの上にのせてタレをかければ「りゅうきゅう丼」になります♪
    その上からお茶をけかれば「あつめし」という名物料理に

コツ・ポイント

刺身用の魚は今回はブリを使用しましたが、基本なんでもOKです。
他には、サバ、カツオ、アジなど・・・
マグロやサーモンを使っても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イチカツ
イチカツ @cook_40197563
に公開
総アクセス数は660万回達成!インスタグラムもやってます!「イチカツ」で検索してね!おうちごはん研究家。日々おうちごはん製造中。最近、youtubeも始めました!ぜひ、見てね!→ https://www.youtube.com/channel/UCVc7awpPZO2OJsM3mEsTH9A
もっと読む

似たレシピ