大分名分◎りゅうきゅう

イチカツ @cook_40197563
大分県の名物料理「りゅうきゅう」のレシピ♪魚の切り身をタレに漬け込むだけの簡単な工程です。ごはんの上にのせてもOK!
このレシピの生い立ち
小さいころから実家で作っていた大分県の郷土料理です。
大分名分◎りゅうきゅう
大分県の名物料理「りゅうきゅう」のレシピ♪魚の切り身をタレに漬け込むだけの簡単な工程です。ごはんの上にのせてもOK!
このレシピの生い立ち
小さいころから実家で作っていた大分県の郷土料理です。
作り方
- 1
ボールタレの材料を入れて、刺身用の魚を追加して混ぜておく。
- 2
ラップをして30分程冷蔵庫でつけておく。
- 3
器に盛り付けたら完成♪ワサビを添えてもgood
- 4
ごはんの上にのせてタレをかければ「りゅうきゅう丼」になります♪
その上からお茶をけかれば「あつめし」という名物料理に
コツ・ポイント
刺身用の魚は今回はブリを使用しましたが、基本なんでもOKです。
他には、サバ、カツオ、アジなど・・・
マグロやサーモンを使っても美味しいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19750395