至福のつくね丼ランチ~♪

love☆love @cook_40112336
H28.3.23 つくね丼検索トップ10入り、ありがとうございます~*
ID 18089811とID 18074354使用
このレシピの生い立ち
「あ~、やっぱりこれよね~*」と、思えるお味です。
ID 18089811を簡単にして丼ものにしてみました。子供の頃、母が作ってくれていたお気に入りのご飯です。
至福のつくね丼ランチ~♪
H28.3.23 つくね丼検索トップ10入り、ありがとうございます~*
ID 18089811とID 18074354使用
このレシピの生い立ち
「あ~、やっぱりこれよね~*」と、思えるお味です。
ID 18089811を簡単にして丼ものにしてみました。子供の頃、母が作ってくれていたお気に入りのご飯です。
作り方
- 1
ボウルに鶏ひき肉をいれ、ネギ(みじん切り)、卵、塩を入れ、まとまるように捏ねる。
- 2
フライパンに油をひき、大きめのスプーンですくいながらフライパンに落として中火で焼いていく。蓋をして3分。
- 3
焼き色が付いたら裏返す。この時、長ネギも一緒に焼く。タレを絡めてつくねは完成。
- 4
器にご飯をよそり、海苔をちぎりのせる。
- 5
焼き上がったつくねとタレをのせ、温玉を盛り付けて完成♪
- 6
*温玉はID 18074354を参照してください。
また、卵はレンジで加熱しすぎると破裂する事があるので注意してください。
コツ・ポイント
つくねは、あまり練りすぎないようまとまればOK。長ネギは頭の青い部分がよい。
似たレシピ
-
親子シリーズ!大人も子供もつくね丼♪ 親子シリーズ!大人も子供もつくね丼♪
検索トップ10入り!大人も子供もまとめて作ろう!つくねは柔らかいスプーンでも切れるので、大人と同じサイズで作れるょ☆ *アベリ* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19750868