ほうれん草のきなこ団子

姫香ママン♪
姫香ママン♪ @cook_40099245

ほうれん草が苦手なちびっ子もモリモリ食べちゃう♥
このレシピの生い立ち
離乳食で作りすぎたほうれん草を消費するために…(*´∇`*)

ほうれん草のきなこ団子

ほうれん草が苦手なちびっ子もモリモリ食べちゃう♥
このレシピの生い立ち
離乳食で作りすぎたほうれん草を消費するために…(*´∇`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 適量
  2. ほうれん草 好きなだけ
  3. きな粉 適量
  4. 砂糖 適量
  5. お水 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草の葉を柔らか目に湯がく。
    ※湯がいたあとの湯はとっておいてください✨

  2. 2

    湯がいたほうれん草をすり鉢でゴリゴリすっていく。

  3. 3

    白玉粉に水を加えて耳たぶくらいの柔らかさになるまでコネコネ。
    ※ほうれん草に水分が残っているので、若干固めでも大丈夫!

  4. 4

    白玉粉にほうれん草を混ぜてコネコネ。むらなく!
    コネながら、ほうれん草を湯がいたお湯を再沸騰させましょう。

  5. 5

    沸騰したら、コネコネしたやつをお好みのサイズに丸めてお湯に入れます。
    お団子の真ん中を少し窪ませると早くゆであがります♪

  6. 6

    湯がいてる間にきな粉と砂糖を混ぜてお皿にスタンバイさせます。

  7. 7

    お団子が浮いてきたらOk!
    お湯からすくいだして、きな粉の入ったお皿へ!
    まんべんなくきな粉をつけたら完成です♥

コツ・ポイント

お団子を茹ですぎないように!我が家ではきな粉と砂糖は1:1の割合で作ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
姫香ママン♪
姫香ママン♪ @cook_40099245
に公開
子育てにヒーヒー言いながら日々ベビーに癒されてる姫香ママンです♡料理はまだまだ練習中ですが…旦那さんや娘に喜んでもらえるように頑張ります\(^o^)/♪
もっと読む

似たレシピ