筍のした茹で&瓶詰め

はなきな0827 @cook_40050332
たけのこを年中楽しめるように、美味しい時期に大量に保存(*^^)v
このレシピの生い立ち
実家で採れるたけのこの瓶づめ方法の覚書のため。
筍のした茹で&瓶詰め
たけのこを年中楽しめるように、美味しい時期に大量に保存(*^^)v
このレシピの生い立ち
実家で採れるたけのこの瓶づめ方法の覚書のため。
コツ・ポイント
しっかりと密閉されていれば、冷めたとき蓋が少し凹んでいます。
瓶の煮沸はする必要ありません。
瓶は密閉できる保存瓶を使用してください。ホームセンターなどで売っています。瓶は毎年使いますが、蓋は穴をあけてしまうので、毎年蓋のみ購入しています。
似たレシピ
-
-
たけのこ ゆで方&ビン詰め保存(1年~) たけのこ ゆで方&ビン詰め保存(1年~)
【200レポ感謝♪】たけのこを食べきれないほど頂いた時や掘った時、ビン詰めにすると1年間常温で保存できます。 uronn -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19752239