作り方
- 1
竹の子の皮を剥き、たっぷりの水で茹でます。
- 2
ぬかか、米を一握りいれて米が柔らかくなったらOKです。
- 3
鍋のまま冷めるまで放置。
冷めたらキレイに洗います。 - 4
4分の1位にカットしたら、砂糖を表面にまぶし保存袋に入れて冷凍します。
- 5
使うときは、水の中で自然解凍させると色々な料理に使えますよ。
- 6
土佐煮にしてみました。
コツ・ポイント
茹でてそのまま冷凍したこともありましたが穂先の皮の部分が固くなってしまうので、近所の方から聞いた方法でやってみました。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★タケノコの水煮の保存方法 簡単★タケノコの水煮の保存方法
タケノコ保存の決定版!水を入れ簡単真空!何ヶ月も持ちますよ!冷蔵庫に入れてもボールなどより場所取らない!水を溢れさせて、空気を抜いてジップロックの口を留めてくださいね! LKH -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18185560