たけのこの保存方法

ちっぴーマム @cook_40034750
旬のたけのこを、少しでも長く味わいたくて♪しっかり保存しておいしいたけのこを長期に楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
一度にたくさん採れるたけのこを上手に保存したくて。人づてに聞いたり、調べたりしてこの方法に行き着きました。
たけのこの保存方法
旬のたけのこを、少しでも長く味わいたくて♪しっかり保存しておいしいたけのこを長期に楽しんでください♪
このレシピの生い立ち
一度にたくさん採れるたけのこを上手に保存したくて。人づてに聞いたり、調べたりしてこの方法に行き着きました。
作り方
- 1
旬のたけのこを掘って来たら、皮を剥いて大鍋でゆがきます。一掴み以上の米ぬかと鷹のつめを入れて、40分くらいくつくつゆがき、蓋をしてそのまま一晩放置する。
- 2
翌日、たけのこをしっかり洗って米ぬかを落としす。
- 3
大きめのジャム瓶を洗って煮沸しておく。(100円ショップで買いだめしておくと便利です♪)
- 4
洗ったたけのこを、綺麗なボウルに入れて水をはり、その水を毎晩交換することで10日くらいはおいしいたけのこが食べれます。
- 5
長期保存したい場合は、煮沸したジャム瓶に適当な大きさに切ったたけのこをいれ、いっぱいまで白湯を入れ、さらに、少量の酢を入れる。(瓶にめいいっぱいの液量にしておきます。)
- 6
瓶の上に軽く蓋をのせ(締めない)、そのまま湯気の上がった蒸し器で蒸す。(瓶の中に気泡がでてくるくらいまで)
- 7
熱いうちに、瓶の蓋をしっかり締めておく。冷めたら冷暗所で保管。うまくいったら、1年くらい保管出来ます。
コツ・ポイント
熱を加えて、しっかり殺菌しておくことが重要です。
時々、瓶を確認してください。中の水が濁ってくるようなら、殺菌がうまく出来ていないので早めに食べてください。
我が家では1年以上保存できました♪食感も風味もそのまま保存できますよ♪
似たレシピ
-
-
-
簡単 たけのこ 茹で方 下処理 保存 簡単 たけのこ 茹で方 下処理 保存
美味しいたけのこをたくさん頂いて毎年たくさん茹でてます。傷むのが早いので直ぐに茹でて調理、保管してください。 miio5000 -
-
-
-
たけのこ ゆで方&ビン詰め保存(1年~) たけのこ ゆで方&ビン詰め保存(1年~)
【200レポ感謝♪】たけのこを食べきれないほど頂いた時や掘った時、ビン詰めにすると1年間常温で保存できます。 uronn
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17620901