簡単 かぼちゃの煮物

まますけ*
まますけ* @cook_40261710

定番のシンプルな味付けです
このレシピの生い立ち
実家で母が作ってくれていた昔から食べていた味です。甘いのが苦手な方は砂糖の量を調節してくださいね。

簡単 かぼちゃの煮物

定番のシンプルな味付けです
このレシピの生い立ち
実家で母が作ってくれていた昔から食べていた味です。甘いのが苦手な方は砂糖の量を調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. かぼちゃ 450g
  2. 400cc
  3. だし 小さじ2
  4. 砂糖 大さじ4
  5. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    種を取り、食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    食べやすい大きさにカットしたかぼちゃを鍋に入れ、浸るくらい水を入れる。

  3. 3

    だしと砂糖を入れたら強火で火にかけ、沸騰したら蓋をして弱火〜中火で約10分煮込む。

  4. 4

    かぼちゃに竹串が すっと刺さるまで煮たら、味をみながら醤油を入れ5分程煮込んだら、完成です。

コツ・ポイント

そのままでも十分ですが、一晩寝かせるとより味が染み込んでさらに美味しくなります ( ˙˘˙ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まますけ*
まますけ* @cook_40261710
に公開

似たレシピ