トースターで簡単&パリパリ ねぎ塩チキン

liqueur☆
liqueur☆ @meux

オーブントースターで皮目をパリパリに焼き上げた、ねぎ塩チキンです。
このレシピの生い立ち
フライパンで鶏肉を焼く場合、中まで火を通そうと蓋をして蒸し焼きにすると、どうしても皮や脂肪から出る脂分でべたっとした仕上がりになってしまうので、オーブントースターを利用して、パリパリ皮かつ、ジューシーに仕上げました。

トースターで簡単&パリパリ ねぎ塩チキン

オーブントースターで皮目をパリパリに焼き上げた、ねぎ塩チキンです。
このレシピの生い立ち
フライパンで鶏肉を焼く場合、中まで火を通そうと蓋をして蒸し焼きにすると、どうしても皮や脂肪から出る脂分でべたっとした仕上がりになってしまうので、オーブントースターを利用して、パリパリ皮かつ、ジューシーに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(約250g)
  2. ☆塩 少々
  3. ☆ブラックペッパー 少々
  4. 長ねぎ(白い部分) 1/2本
  5. レモン果汁 小さじ1
  6. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. ★塩 小さじ1/3
  9. ★ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    長ねぎをみじん切りにし、★と混ぜ合わせます。

  2. 2

    鶏肉の厚い部分を切り開き、皮に隠し包丁を入れ、☆の塩、ブラックペッパーで下味を付けます。

  3. 3

    ホイルを敷いた天板に皮目を上にして乗せ、トースターで20分ほど焼きます。

  4. 4

    ねぎ塩だれをたっぷり乗せて、頂きます。

  5. 5

    人気検索でトップ10に入りました☆
    2017/9/26

コツ・ポイント

オーブントースターで焼くことにより、フライパンで焼くより余分な脂分が落ち、また、生焼けの心配も少なく、ふっくらジューシーに、皮まで美味しく頂くことが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liqueur☆
に公開
美容と健康を求めて、野菜中心のゆるベジ生活を実践中です。
もっと読む

似たレシピ