作り方
- 1
野菜は乱切りに。
たまねぎは1枚ずつ剥がしてから。 - 2
沸騰したお湯に塩、サラダ油を入れ野菜も入れ2分くらい茹でる。
- 3
ボウルに削ぎ切りにしたお肉を入れ、Aの調味料で下味を付けバットに移して小麦粉をよくまぶしておく。
- 4
フライパンにサラダ油をひき、お肉を表裏3分ずつカリッとなるように焼く。さっき茹でた野菜も加えて一緒に軽く炒める。
- 5
甘酢あんを作る。
さっきのフライパンの油を軽く拭いてから、Bの調味料を全部入れてぐるぐる混ぜる。 - 6
火をつけ沸騰したら火を止めて、気泡がなくなってから水溶き片栗粉を入れて混ぜる。混ざったらまた煮立たせる。
- 7
さっきのお肉と野菜もフライパンに戻し、甘酢あんを絡め、最後にサラダ油をまわし掛けて、照りったら出来上がり☆
コツ・ポイント
お肉の下味の時に塩麹も少し入れるとお肉が柔らかくなるのでオススメ☆
はじめ野菜を茹でる時にサラダ油を少し入れると温度が上がりやすくなるので、他の料理でも使えます☆
似たレシピ
-
-
-
-
高野豆腐de似非、だけど美味しい酢豚 高野豆腐de似非、だけど美味しい酢豚
ダイエット中にもがっつりイケちゃう何ちゃって酢豚♪高野豆腐自体にも戻し汁で味付けしてから揚げるのでとっても美味です♪ ry0n
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19755368