お弁当に便利です♪冷凍卵焼きw

たまこ&もうこ
たまこ&もうこ @cook_40050227

お弁当に大人気の卵焼き。
だけど、忙しい朝に毎日作るのは大変。。。
私は、冷凍保存してます。
このレシピの生い立ち
自分の為に毎日お弁当を作るのですが・・・大好きな卵焼きは、お弁当に入れるのはほんのちょっと。
そのために、毎回作るのはめんどくさいなぁ・・・って思って。
朝は色々忙しいだもん。(´☉౪☉`)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. いつも作ってる卵焼き いくつでも。
  2. ラップ 適当w
  3. ジッパー付き保存袋 1枚

作り方

  1. 1

    まず、いつもの様に卵焼きをつくります。
    この時、きちんと熱を通しておいたほうが安心。

  2. 2

    出来上がったら粗熱を取る。

  3. 3

    いつもの様にカットします。
    それを1回分のお弁当の量ごとラップでぴっちり包みます。
    私は、2切れ分ずつ包みます。

  4. 4

    ジッパー付きの冷凍保存用袋に入れます。

  5. 5

    お弁当に入れるときは、ラップを外してそのまま入れます。
    お弁当の時間には自然解凍されていつもの卵焼きになってます。

コツ・ポイント

ラップをきっちり包むことで冷凍焼けを防げます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たまこ&もうこ
たまこ&もうこ @cook_40050227
に公開
作るのも食べるのも大好きです。息子と2人きりの生活なのでたくさん作ることはあまりないのですが、旬の食材を色々使いこなせるようになりたいですw美味しい食事が心も体も元気に出来ると信じています♪
もっと読む

似たレシピ