お弁当に♡ハートの卵焼きの作り方♡

さくらはうす。 @cook_40128627
お弁当に入れると可愛い♡の形の卵焼きです。牛乳パックで簡単に作った型を使います。
このレシピの生い立ち
ハートの形の卵焼きが作りたくて考えました。
お弁当に♡ハートの卵焼きの作り方♡
お弁当に入れると可愛い♡の形の卵焼きです。牛乳パックで簡単に作った型を使います。
このレシピの生い立ち
ハートの形の卵焼きが作りたくて考えました。
作り方
- 1
牛乳パックを切り開きます。
- 2
牛乳パックを卵焼き器の幅より1〜2㎝大きく、割り箸の長さよりも2〜3㎝短い幅に切ります。(方幅の長さ)
- 3
筒に戻す様にテープで留めます。
- 4
裏返して両はしを1㎝位ずつ切ります。(赤い印の所)
- 5
④の切込みを下にして横から見るとこんな感じです。
- 6
出来上がった卵焼きは熱いうちにラップで3周位クルクル巻いて、両はしをねじっておきます。
- 7
卵焼きの出来るだけ角ばった所を型の角に合わせ、輪ゴムを2個かけます。
- 8
割り箸を上から乗せ、割り箸の端に輪ゴムをかけ、型に付けた切り込みに引っ掛け、もう片方の端にかけます。
- 9
上から見るとこんな感じです。ハートの切れ込みを強く付けたい時は、割り箸に何回か輪ゴムを巻く事でゴムの圧力を強くします。
- 10
逆に圧力が強すぎて卵焼きが割れてしまいそうな時は輪ゴムをもう一つ繋いで圧力を弱めます。
- 11
15〜20分位で形が固定しますが、出来れば人肌位に冷めるまで型に入れておいて下さい。
- 12
今回卵焼きは卵を2個使って焼いた物です。レシピはこちらです。
ID : 20177079
コツ・ポイント
卵焼きは必ず完全に火を通した物を使って下さい。半熟の部分が有ると縁から柔らかい卵液が出てきます。
口当たりの柔らかいだし巻き卵等にはあまり向きませんが、輪ゴムを2個繋いで、圧力を弱める事である程度の対応は出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
竹串でお花の卵焼き♪キャラ弁おかずに♪ 竹串でお花の卵焼き♪キャラ弁おかずに♪
お弁当定番おかず卵焼き★焼いた直後にラップ&竹串&輪ゴムで跡をつけて冷ましておいたら可愛いお花の形の卵焼きの出来上がり♪ akemi3mama -
お箸一つで変身!ハートの卵焼き♪お弁当 お箸一つで変身!ハートの卵焼き♪お弁当
お箸一つでいつもの卵焼きが可愛いいハート型に変身しちゃいます♪バラバラになったりしないからお弁当に入れやすいです♪ kenchico -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20348025