新玉ねぎとスナップエンドウの味噌汁♪

お魚キッチン
お魚キッチン @cook_40055206

新玉ねぎとスナップエンドウの春を感じる味噌汁です♪スナップエンドウは別茹でなので家族で食べる時間が違っても色鮮やかです!
このレシピの生い立ち
美味しそうな新玉ねぎとスナップエンドウが売っていたので味噌汁にしてみました。

新玉ねぎとスナップエンドウの味噌汁♪

新玉ねぎとスナップエンドウの春を感じる味噌汁です♪スナップエンドウは別茹でなので家族で食べる時間が違っても色鮮やかです!
このレシピの生い立ち
美味しそうな新玉ねぎとスナップエンドウが売っていたので味噌汁にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スナップエンドウ 6さや~好きなだけ
  2. 小1/4
  3. 新玉ねぎ 1/2個
  4. 乾燥わかめ 小2
  5. 350ml
  6. *和風だしの素 小1/3
  7. *味の素(お好みで) 2振り
  8. 味噌 大1~

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは5mm位の厚さに切る。

  2. 2

    スナップエンドウは洗ってすじを取り水(分量外)に塩を入れ沸騰したら2分位茹でザルに空け氷をのせておく。

  3. 3

    鍋に1と水を入れ点火、沸騰したら2分位加熱、*を入れ味噌を溶き入れる。

  4. 4

    お椀に乾燥わかめ・3を盛り付け、わかめが戻ったら、スナ
    ップエンドウを入れる。

  5. 5

    ※2017/05/08
    皆様のお蔭で話題入りすることが出来ました♪有難うございます!

コツ・ポイント

作って直ぐに召し上がれる方や、家族で同じ時間に食事の出来る方は、スナップエンドウの別茹では必要ありませんので、玉ねぎを入れて沸騰した時に入れて下さいね!(わかめもです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お魚キッチン
お魚キッチン @cook_40055206
に公開
2012 / 11 / 08 にMYキッチンを開設!食後の片付けは嫌いだけど料理を作るのは好きです。クックパッドでレパートリーを増やせたら良いな~って思って始めたら、想像以上にハマってしまいした。レシピを探したり、つくれぽを送ったり、自分のレシピをのせたり毎日楽しんでいます。皆様からのつくれぽがとっても嬉しく励みになっています。マーガリンしらす飯ファンクラブ(くららかさん) 会員№6 
もっと読む

似たレシピ