お弁当にも☆韓国風おにぎり&中華風卵巻き

コキンちゃん
コキンちゃん @cook_40256327
青森県

もち麦ご飯で作る簡単韓国風俵おにぎり☆酢飯よりも目分量で簡単に美味しく出来るから、リピ率も上がりそう(๑>◡<๑)

このレシピの生い立ち
朝ごはんにのり巻きを作りたくて、簡単に☆

お弁当にも☆韓国風おにぎり&中華風卵巻き

もち麦ご飯で作る簡単韓国風俵おにぎり☆酢飯よりも目分量で簡単に美味しく出来るから、リピ率も上がりそう(๑>◡<๑)

このレシピの生い立ち
朝ごはんにのり巻きを作りたくて、簡単に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【中華風カニカマ卵巻き】
  2. 塩、砂糖、ごま 適量
  3. 1個
  4. 【韓国風のり巻き】
  5. ごま油、塩、焼海苔 適量
  6. もち麦ご飯 適量
  7. 肉味噌 レシピID19732836
  8. 筋子醤油漬け 適量

作り方

  1. 1

    【卵巻き】溶き卵に塩、砂糖を少量入れよく混ぜる。ごま油を引いたフライパンに卵液を流し込み、カニカマを入れて巻くだけ☆

  2. 2

    巻き終わったらキッチンペーパーで包んで粗熱をとり切り分ける。

  3. 3

    【のり巻き】ボウルにもち麦ご飯、ごま油、塩を入れ混ぜ合わせ、俵型おにぎりの型に少量入れお好みの具材を。

  4. 4

    ③に上からご飯をかぶせ型で押して形成。今回は筋子の醤油漬けと、作り置きの肉味噌を使って2種類。海苔でくるっと巻いて完成♡

  5. 5
レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コキンちゃん
コキンちゃん @cook_40256327
に公開
青森県
青森県在住二児の母です。周りの環境が変わり忙しくしばらく投稿お休みしてますが、皆さんのつくれぽ嬉しく拝見しています(#^.^#)
もっと読む

似たレシピ