茎わかめの炒め煮-レシピのメイン写真

茎わかめの炒め煮

おいも農家
おいも農家 @cook_40249520

さっとできる和風の副菜です。
このレシピの生い立ち
わかめをよく貰うので。

茎わかめの炒め煮

さっとできる和風の副菜です。
このレシピの生い立ち
わかめをよく貰うので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茎わかめ 1パック
  2. 油揚げorちくわ 1袋
  3. 2個
  4. 和風だし 小さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 薄口しょうゆ 小さじ2
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    茎わかめを茹でて斜めに細く切る。
    油揚げは湯抜きをして短冊切り。

  2. 2

    油をひき、茎わかめと油揚げを深めのフライパンで炒めてだし汁(味をみながら水を足す)と調味料を入れる。

  3. 3

    溶き卵を入れて卵とじにすれば完成!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいも農家
おいも農家 @cook_40249520
に公開
見る専門でしたが、わが家の味を少しずつ記録していくとにしました。今はメモ書き程度ですが、少しずつ整理していきたいです。
もっと読む

似たレシピ