ナスの挽き肉挟み揚げ
ナスに挽き肉でボリューム感UP
このレシピの生い立ち
ナスだけでは物足りなく、
ピーマンの肉詰めをヒントに
挽き肉の余りを使ってみた♪
作り方
- 1
ナスは縦半分に切り、
切ったナスをまた
2/3程度縦半分に切る。 - 2
ボウルに挽き肉を入れ、卵、塩、胡椒を入れ
混ぜ合わせておく。 - 3
ナスの切り口に片栗粉をまんべんなく塗り
挽き肉を挟む。
挟んだら表面にも片栗粉を軽く塗ります。 - 4
少し多めの油を熱したフライパンに
ナスを入れ、揚げ焼きしていきます。
肉に火が通ったら完成
コツ・ポイント
ナスと挽き肉を
ちゃんと片栗粉で
付けないとバラバラに…
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当に!ミンチの茄子はさみ揚げ! お弁当に!ミンチの茄子はさみ揚げ!
茄子のはさみ揚げは、茄子でミンチを挟んで揚げますが、逆にミンチで茄子を挟んで揚げてみました。食感が良くお弁当に良いです。 なすびおやじ -
-
-
茄子のはさみ揚げ *油は1cm* 茄子のはさみ揚げ *油は1cm*
じゅわ〜っととろける茄子と、ひき肉でボリューム満点&節約!しかも油は1cm!お弁当にも♪冷蔵庫で2〜3日保存可能です。 y_0lly -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19756459