すりニンジンの卵焼き(離乳食後期〜)

ヵリン
ヵリン @cook_40105588

砂糖やみりんなしでも甘くて美味しいです。うちの子はスクランブルエッグや普通の卵焼きよりパクパク食べてくれます^_^
このレシピの生い立ち
さくっとできるスピードメニュー。お弁当日に備えて手づかみメニューを増やしたい今日このごろです(^_^;)

すりニンジンの卵焼き(離乳食後期〜)

砂糖やみりんなしでも甘くて美味しいです。うちの子はスクランブルエッグや普通の卵焼きよりパクパク食べてくれます^_^
このレシピの生い立ち
さくっとできるスピードメニュー。お弁当日に備えて手づかみメニューを増やしたい今日このごろです(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ニンジン 1cm
  2. 1個
  3. 適量

作り方

  1. 1

    ニンジンを1cm切り、皮を剥く。おろし器ですりすり。卵を割りときほぐす。

  2. 2

    卵焼き用フライパンに油をひき、1のニンジンを入れて軽く炒める。

  3. 3

    1の卵を入れて、巻いていく。

  4. 4

    表面が焦げないように、よく火を通す。余熱でもけっこう火が通ってくれるので焼きすぎて固くなりすぎないように注意^_^

コツ・ポイント

うちは小さめの卵焼き用フライパンを使うのでこの量がちょうどいいです。普通のサイズだと、材料2倍くらいが作りやすいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヵリン
ヵリン @cook_40105588
に公開

似たレシピ