ヨモギ団子(豆腐入り)

たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814

ヨモギの時期にはかならず作ります
このレシピの生い立ち
豆腐がはいってるなんてわかりません。ヘルシーなおやつです

ヨモギ団子(豆腐入り)

ヨモギの時期にはかならず作ります
このレシピの生い立ち
豆腐がはいってるなんてわかりません。ヘルシーなおやつです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 200g
  2. とうふ 1/2丁
  3. ゆでヨモギ 50g
  4. 水分 50~100cc

作り方

  1. 1

    水以外の材料をボールに入れて豆腐を崩すように手でまぜていく。固さが耳たぶくらいになるように水を少しずつ入れてまとめる

  2. 2

    たっぷりの沸騰した湯のなかに、丸めた団子を入れて加熱する。表面に浮いてきたら網じゃくしですくう

  3. 3

    シロップにつけたり、あんこをからめたり、きなこをまぶしたり・・・いろいろな食べ方でどうぞ

コツ・ポイント

和のスイーツもいいですよねえ。よもぎ餅よりお手軽に団子ができちゃいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814
に公開
自宅の一室で『みどり文庫』というちいさな文庫を開設しています。重ね煮教室、天然酵母パン教室もリクエストがあれば、開催してます。小麦を作ったり、小さな畑をしたり農的生活をしつつ、季節の手仕事を楽しんでいます。お料理大好きなたんぽぽママです。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ