お弁当にも♪ほうれん草ピーマンの胡麻和え

*…puni…* @ycar5337
茹でて臭みを抜いたピーマンとちくわinでいつもの胡麻和えがワンランクup♪カラーピーマンで更に栄養価up^^
このレシピの生い立ち
子供の小さいお弁当箱に栄養いっぱい詰め込みたくて(*ymy*)胡麻和えでピーマンも食べやすくしました♪
作り方
- 1
ほうれん草は洗い、ピーマンは極細切り、ちくわは薄切りにする。
- 2
たっぷりの湯を沸かし塩少々を入れ、ほうれん草とピーマンを1〜2分茹でる。水を切り、ほうれん草のみ冷水に浸しアク抜きする。
- 3
ボウルに調味料を全て入れて混ぜ合わせ、水気を絞ったピーマン・水気を絞って食べやすく切ったほうれん草・ちくわを加える。
- 4
よく混ぜ合わせれば出来上がりっ!!お弁当にも合うようにしっかり味に仕上げました^^
- 5
☆ピーマン・ちくわはお好みで増やしても♪ピーマン臭さがないのでいくらでも食べられます(^^)d
コツ・ポイント
ピーマンは茹でて臭みを取って子供でも食べやすく→ほうれん草と共に茹で過ぎないでください!!☆すりごまは出来れば直前にすった物を使って☆野菜の水気をしっかり切って☆調味料は味を見てお好みで調節を☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
【 ちくわとほうれん草のごまあえ 〗 【 ちくわとほうれん草のごまあえ 〗
いつものほうれん草のごまあえにちくわを入れてボリュームアップ♪ちくわから魚介の旨さも加わって美味しさもアップします。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19758139