ほうれん草とえのきの胡麻和え*

シェルファ @cook_40128374
甘さ控えめ、ごまの風味がメインの胡麻和えです*
えのきを加えることで、見た目も歯応えもワンランクアップ♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草とえのきを消費したくて☆
ほうれん草とえのきの胡麻和え*
甘さ控えめ、ごまの風味がメインの胡麻和えです*
えのきを加えることで、見た目も歯応えもワンランクアップ♪
このレシピの生い立ち
ほうれん草とえのきを消費したくて☆
作り方
- 1
ほうれん草は根を切り取り、水で軽く洗う。5cm幅に切り、レンジで700w1分半加熱する。
- 2
加熱後、すぐに冷水にさらし、水気を絞る。その間に、えのきも同様の大きさに切り、レンジで700w1分加熱する。
- 3
えのきを加熱した容器に、水気を絞ったほうれん草を入れ、調味料を加えて和えたら完成♪
コツ・ポイント
ほうれん草とえのきの消費にぴったり♪
すりごまはたっぷりがおすすめ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にも♪ほうれん草ピーマンの胡麻和え お弁当にも♪ほうれん草ピーマンの胡麻和え
茹でて臭みを抜いたピーマンとちくわinでいつもの胡麻和えがワンランクup♪カラーピーマンで更に栄養価up^^ *…puni…*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20696993