食べだしたら止まらない♪一口揚げじゃが

ほんのり甘めの味付けで、冷凍も可能!
子供のおやつやパーティーにもオススメです!
大人もついつい手が出ちゃいます(^^)
このレシピの生い立ち
腹持ちの良いじゃがいもで、子供も食べやすい一口おやつにしてみました(^o^)
食べだしたら止まらない♪一口揚げじゃが
ほんのり甘めの味付けで、冷凍も可能!
子供のおやつやパーティーにもオススメです!
大人もついつい手が出ちゃいます(^^)
このレシピの生い立ち
腹持ちの良いじゃがいもで、子供も食べやすい一口おやつにしてみました(^o^)
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて、2㎝くらいの角切りにして水に10分くらいさらします。
- 2
水を切ったら、ふんわりラップをして600Wのレンジで4〜5分加熱します。
- 3
レンジから出して竹串がすっと通るくらいになってれば、じゃがいもを潰します。
- 4
※じゃがいもが残るくらいでも美味しいですが、冷凍する場合はしっかりマッシュして下さい。
- 5
③に砂糖、塩、片栗粉、牛乳を入れてよく混ぜます。
- 6
中に入れたいものがあれば用意しましょう。
この時は魚肉ソーセージとチーズにしました! - 7
じゃがいもペーストの中に具材を入れて2㎝くらいの大きさになるように丸めていきます。
- 8
コロコロしてて可愛い!( *´艸`)
冷凍する場合はこの段階で冷凍して下さい。
- 9
180℃の油できつね色になるくらいまで揚げたら完成〜!
- 10
冷凍したのを揚げる時は、冷凍庫から出してすぐに160℃の油で揚げて下さい。
コロコロしてて可愛い!( *´艸`)←
- 11
お子様のおやつにも出来るよう薄味にしているので、お好みでケチャップなどを添えて下さい♪
- 12
具材は美味しそうな物ならなんでもOK!
ウィンナーやツナマヨなんかも美味しいですよ〜
コツ・ポイント
冷凍する時はじゃがいもの塊を残さないのがポイントです。
塊があるとザラザラした食感になってしまいます。
丸めてる途中でパサパサして扱いにくい場合は小さじ1くらいずつ牛乳を足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
万能生地で簡単!カリっとフワっとおやき 万能生地で簡単!カリっとフワっとおやき
小腹が空いた時の、おやつに最適。子供にも好評♪野沢菜やあんこ、ピーナッツバターでも美味しい!色々入れてみて下さい Asuka -
その他のレシピ