餃子の皮 カップ

どんぐり食堂 @cook_40132860
餃子の皮が余った時のお楽しみ♪型に入れて焼くと食べられるカップに。タルトにしてもよし 食べられる器!お弁当にもよしです
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余った時の我が家のお楽しみ♪のご紹介です。
おやつだけでなく、ポテサラをのせたり目先がかわって子どもが喜びます
餃子の皮 カップ
餃子の皮が余った時のお楽しみ♪型に入れて焼くと食べられるカップに。タルトにしてもよし 食べられる器!お弁当にもよしです
このレシピの生い立ち
餃子の皮が余った時の我が家のお楽しみ♪のご紹介です。
おやつだけでなく、ポテサラをのせたり目先がかわって子どもが喜びます
作り方
- 1
餃子の皮をプリンカップなどに入れてずれないようにシリコンカップを内側にのせます
- 2
180℃で7.8分焼きました
シリコンカップを外して様子をみると…
いい感じ♪
- 3
カスタードクリーム
梨のコンポート(砂糖とレモン汁をかけレンチン)
ぶどう を用意なんでもお好きなものを楽しんで♪
- 4
簡単 全卵使用のカスタードクリーム
ID19082746
コツ・ポイント
型に入れて焼くときに内側にもカップ等を入れて型崩れを防ぐことです
似たレシピ
-
-
-
カリッ!餃子の皮カップの、カップアイス! カリッ!餃子の皮カップの、カップアイス!
餃子の皮をレンチンすると、カリッとしたカップになります。そこに、お好みのアイスを入れて、カリッ、パクッ、と食べましょう! クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19758758