餃子の皮とパンの耳でなんちゃってタルト

そらぞう100602
そらぞう100602 @cook_40110962

タルトを簡単に食べたくて、余った餃子の皮とパンの耳で作りました。

このレシピの生い立ち
簡単に一人分のタルトを作りたくて、冷蔵庫にあるもので作ってみました。

餃子の皮とパンの耳でなんちゃってタルト

タルトを簡単に食べたくて、余った餃子の皮とパンの耳で作りました。

このレシピの生い立ち
簡単に一人分のタルトを作りたくて、冷蔵庫にあるもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 餃子の皮 1枚
  2. パンの耳 1/4
  3. バター ティースプーン1
  4. フルーツカスタードクリーム 適量
  5. かぼちゃペースト 適量
  6. かぼちゃ 50g
  7. 砂糖 14g
  8. 牛乳 40g
  9. その他
  10. 飾り用レーズン 2粒

作り方

  1. 1

    適当な器(プリン型や茶碗蒸しの器)にアルミホイルを敷き、餃子の皮を敷く

  2. 2

    パンの耳を適当な大きさに切って1に入れる

  3. 3

    2にバターをティースプーン約1のせる

  4. 4

    アルミホイルを器または型からはずし、200度のトースターで5分焼く

  5. 5

    5分焼いたら、アルミホイルを広げ、更に5分焼く

  6. 6

    焼けたら取り出しフルーツカスタードを縁いっぱいまで入れる
    フルーツカスタードクリーム
    レシピID 18579346
    参照

  7. 7

    6にかぼちゃペーストを山盛りのせて230度のトースターで3分焼く

  8. 8

    トースターから取り出してレーズンを飾り完成

  9. 9

    かぼちゃペースト
    レシピID 18183548
    参照
    今回は1/5量で作りました

コツ・ポイント

かぼちゃペーストは、かぼちゃの水分や甘さによって砂糖や牛乳(または豆乳)の量を調整して下さい。下茹でした時にかぼちゃの味を見るといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そらぞう100602
そらぞう100602 @cook_40110962
に公開

似たレシピ