黒糖シフォンケーキ

フミえもん526
フミえもん526 @cook_40190097

黒糖は少し粒が残っていてコクがあります。
このレシピの生い立ち
黒糖液を作り冷ます時間がなかったので、黒糖をそのまま使いました。

黒糖シフォンケーキ

黒糖は少し粒が残っていてコクがあります。
このレシピの生い立ち
黒糖液を作り冷ます時間がなかったので、黒糖をそのまま使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵白 4個分
  2. 砂糖 30g
  3. コーンスターチ 5g
  4. 卵黄 3個分
  5. 黒糖 70g
  6. 薄力粉 90g
  7. サラダ油 50g
  8. 50g

作り方

  1. 1

    卵白に砂糖を少しずつ加え、メレンゲを作る。ツノが立つくらいになったらコーンスターチを入れる。

  2. 2

    卵白を泡立てたままの泡だて器をそのまま洗わずに使い、卵黄をもったりするまで泡立てる。

  3. 3

    サラダ油を少しずつ加えながら混ぜる。

  4. 4

    黒糖と水を加える。

  5. 5

    薄力粉を加え泡だて器で混ぜる。

  6. 6

    5の生地にメレンゲを1/3加え、泡だて器で白色がなくなるまで混ぜる。

  7. 7

    残りのメレンゲを1/2加えるが、ゴムベラでさっくりと下からすくって混ぜ合わせる。

  8. 8

    メレンゲが残っているボールに7の生地を流し入れ、混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

洗い物を減らすためにも、泡立て器はメレンゲの後洗わずに使います。
メレンゲ1/3はしっかり泡立て器で混ぜていいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フミえもん526
フミえもん526 @cook_40190097
に公開
畑で採れた自家製の果物、野菜で作ったものを中心に投稿してます。
もっと読む

似たレシピ